7日間にわたる選挙期間、本日で折り返しです!
これまでの中心的な活動だったポスティングはもうできないので、ひたすら街に出て、私の想いをお伝えしています。
体は絶対に疲れてるはずなんですが、不思議としんどさは全く感じない。
ランナーズハイ的な。選挙ズハイ?
とにかく、モチベーションもテンションも最高レベルで突っ走れています!
何が嬉しいって、色んな方から直接お声をかけて頂けることなんですよ。
「あー、いつも入ってたチラシの子やん!!」とか。
「もちろん知ってるで!みんなに宣伝しといた!!」とか。
中には「もう期日前で一票入れてきたで!」なんてお言葉も…(>_<)
これまでの積み重ねは間違ってなかった。
そして、残りの期間も自分を信じて突っ走るのみ。
皆さまからのお言葉が、私をそう勇気づけてくれています。
連日、駆け付けてくれてる友達にも本当に感謝。
最後まで全力を尽くします!!
■□■□■□■□■□■□■□
さて、本日はお知らせが2件です。
======================
≪期日前投票について≫
もう始まってます、期日前投票!
投票が可能な時間と場所、URL貼っておきますね。
https://www.nishi.or.jp/shisei/senkyo/tohyo/kijitsumae.html
日曜日は行けないかも…という方は是非。
西宮北口を通る方なら、アクタがおすすめ。
前日の土曜日は混みがちなので、仕事や学校が早く終わる方は、平日のうちに行っておくとスムーズですよ~。
ちなみに、投票整理券が無くても投票できます。
ぷら~っと行くだけで大丈夫です。
======================
≪できること&できないこと≫
有難いことに、たくさんの方から「周りに広めとくよ!」と言っていただいてます。
感謝感激。
そこでよく質問いただくのが、「でも、選挙違反にならない??」ということ。
曖昧には答えにくいので、正確なことは以下のページから。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000427851.pdf
簡単に言えば、SNSはOK。
「Facebookのシェア」「Twitterのリツイート」等、問題なし。
私の活動風景を見つけて、写真にとって投稿!も可能です。
LINEもSNSと同様扱いのため、OKとされているようです。
ただし、メールはNGです(候補者本人のみ)。
そして、全てに共通している大事なことが、「投票日前日まで」ということ。
つまり、21(日)は一切の発信が禁止されます。
なので、広めてくださる方は、20(土)までのご協力をお願いいたします。
■□■□■□■□■□■□■□
この投稿を丁寧に読んでくださっている方は、きっとご自身は投票に行かれる方だと思います。
そんな方々には、ぜひもう一歩踏み込んでいただいて、周りの方々にも投票に行くよう勧めていただきたいんです。
難しいことではなくて、今から期日前行ってくるわ!って話題に出したり、SNSで「投票行ってきた!」ってつぶやいてみたり。
「選挙やな~、投票いかなあかんな~」という空気って、候補者だけでは作れないんです。
西宮に限らず、選挙というもの自体を、皆で盛り上げていければ嬉しいです。
選挙は政治家が職を得るために有るわけじゃない。
私たち自身のために有るんです。
4年に一度。少しだけでもいい。
皆で街のことを考える機会にしていきましょう!!