ゴミの分別 การแยกขยะ | タイ北のはてから~สบายดีไหม~

タイ北のはてから~สบายดีไหม~

イサーンからタイ北部のチェンライにお引越し。
タイの公立学校で中高生に教えていたのを、今度は、日本に働きに行くタイ人に日本語を教えることになりました。
タイ北のはてでの生活はどんなものかな〜〜

ゴミの分別についての授業。
先日は急遽中止
そして今日は急遽実施(笑)
スライドで日本の状況紹介等したあとは、16種類のゴミを
「どう仕分けるか?」
「その理由」
「ゴミの分別は賛成が?反対か?」
「その理由」についてグループワーク。
日本語が得意な学生を各グループに分けて作業開始。
見ていると結構真面目に話し合っていました。

発表時も「1人1回何かを話すこと」をルールに決めました。
不慣れな学生も恥ずかしがりながら、途中つまりながらもなんとか発表終了~

作業時間と発表時間が短くなってしまったけれどもCPの先生も
「あれくらい説明しないと理解できなく、作業もできない状態になる」と言われました。

初めてメインでとりおこなった2コマの授業。
飽きさせないことを目標にしていたのでまずまずの満足度でした~(当然CPの先生には通訳も含めて助けていただいています…)