6月26日
病院dayですが
今回も午前中お仕事して
午後から休みを貰い
行って来ました病院

気が重〜い

造影CT検査の日です

検査はもう慣れちゃって
全然平気なんですが爆笑

結果を待つ時間が
いつも恐怖すぎる泣

再発してたら
って思うと
恐くて仕方ないショボーン

今回もなんとなく
太ももの付け根や
鼠径部に痛みがあるので
不安で仕方なかったネガティブ

抗がん剤の副作用で
足の痺れがいまだに酷くて
そのせいで痛いのか
なんなのかわからないアセアセ

でも

結果は大丈夫でした音符

先生と一緒に画像みて

怪しいところは無いと
言って貰えました拍手

鼠蹊部とかも触診してくれて
大丈夫でした音符




グレード3の私は
永遠に再発に怯えながら
この先
こうやって過ごして行くのかなもやもや


気を取り直して

何事も無かったのだから
また明日からがんばろーおねがい

週末は久しぶりに

飲み会です生ビール

検査結果次第では
行かないつもりだったから
本当に良かったピンクハート






今月は息子の誕生日と
父の日があるので
ずいぶん前に
温泉旅行の計画を立てて
ついに
行って来ましたくるくる

このメンバー(夫、息子、私)で
温泉旅行だなんて
もちろん初めて爆笑

家族旅行や娘たちと
旅行は何度もあるけど
この3人って爆笑

しかも列車の旅🚃

父の日なので夫が
運転で疲れないように
一応配慮しましたニヤリ

案の定、夫は電車に
缶ビールやおつまみを持ち込んで
ご満悦ニヤリ

お昼に下呂駅に到着

すぐに駅近くの鰻屋さんで
お昼ご飯ハート
(息子がうなぎ好きなので)



全員違う物を注文笑

落ち着いた綺麗なお店で
美味しいうなぎでした飛び出すハート

下呂の温泉街を
ぶらぶらと歩いて
チェックインまで時間潰し

坂道が多くて
めちゃくちゃ疲れましたガーン

体力が無い証拠ですねタラー

今回のお宿も
ラウンジでアルコール
飲み放題🍺

温泉に何度も入って
お風呂上がりに
ビール飲んで
幸せラブ

ただ晩御飯の時には
もうアルコールは
いいやって感じで
全然飲めなかった笑い泣き

夫は1人でめちゃ
飲んでましたがニヤリ


朝も温泉に入って
ゆっくり朝ごはん食べて
10時にチェックアウトして

またまた温泉街ぶらぶら

それぞれがお土産買って
(私は下呂プリン並んで買いました)


また電車で帰宅🚃

初めて乗った
ワイドビューひだは
行きも帰りも
外国人の方でいっぱいびっくり

まるで外国に来たみたい笑


ずっと楽しみにしていた
この温泉旅行も
あっという間に
終わってしまいましたアセアセ


でも


来月は孫ちゃんと
旅行に行く計画があるのです立ち上がる

それまでまた毎日を
がんばって過ごしまーす音符


今日は午前中仕事に行き
午後から大学病院へ病院

久々のリンパ浮腫外来

やっぱり早めに呼ばれた飛び出すハート

リンパ浮腫外来では 
あまり待たされたことがないニコニコ



暑くなってきたので
弾性ストッキングが
苦痛になってきたと
先生に伝えた笑

今のところ浮腫は無いけど
出来るだけ毎日
着用した方がいいと
案の定言われた笑い泣き

そして前回測っていなかったので
今日は足のサイズが
変わっていないか太さを
測られた滝汗

想定外ガーン

でも変わりないって
言われてホッ爆笑


6ヶ月ごとに弾性着衣の
保険適用が受けられるので
今回も購入するか
聞かれたが今回は
見送ると伝えた

なぜか

それは最近足の巻き爪が
ひどくなり
弾性ストッキングを履くと
爪が食い込んで痛いえーん


最近は市販の足先のない
着圧タイツを履いている照れ

メディキュットとか
  
痛い時は
それでも良いので
毎日履くように言われて
本日の診察は終了ハート

 

診察中に娘からLINEが入ってて


孫ちゃんが熱を出したから
保育園からお迎え要請の
電話が入ったとぐすん

早退して迎えに行くと言うので
私も病院が終わった後
様子を見に娘宅へダッシュ

微熱があり鼻水垂らしてるけど
めちゃめちゃ元気な
孫ちゃん立ち上がる

一緒におやつを食べて
絵本読んだり
おもちゃで遊んで

眠たそうな顔になってきたので
後ろ髪をひかれながら
バイバイ👋

ちょっとの時間だけど
癒されてきたチュー

たぶん風邪だろうから
いっぱい寝て
早く良くなればいいねピンクハート


少し疲れたので
今日の晩ごはんは
かなり手抜きタラー

たまにはいいよね

たまにじゃないか笑い泣きおいで