子宮体癌経過観察中 〜笑って毎日を過ごしたい〜 -15ページ目
子宮体癌の告知を受けて1年
今さらですが
振り返ってみることにしました。
少量でたまにだけど不正出血が
半年くらい続いていた
でも忙しさを言い訳にして
病院には行っていなかった
2023年
1月
不正出血の量も増え
お腹も生理痛のような痛みがあり
やばいかもと思い始める
2月
やっと重い腰をあげて
近くの総合病院の婦人科に
予約を入れ受診する
2年前にも同じような症状で
受診したがその時は異常はなかった。
今回も内診もエコーも異常は
見られないと先生は言った
更年期障害かなとも
念のため今回も細胞を採取して
結果に異常が無ければ郵送すると
言われて帰った。
前回と一緒か〜
まだ更年期障害?
と少し不安もよぎったが
普通に毎日を過ごしていた
でも不正出血も腹痛も続いていた。
1週間後くらいだろうか?
病院からの電話で細胞診で異常が出た
ので詳しい検査をしたいから
出来るだけすぐに来て欲しいと
癌なのか?って思いはあったけど
この時はハッキリはまだ言われなかった。
3月
詳しい検査のため総合病院へ行く
気が重かったけど、
でもまだ癌と決まったわけじゃないし
と楽観的な自分もいた。
血液検査、子宮頚管粘液採取、
子宮内膜組織採取をしてこの日は終わり
また1週間後検査結果を
聞きに行く事になる
この1週間はすごく長く感じて
仕事も手につかず落ち着かなかった。
下腹部が重たく鈍痛もあり
なんかおかしいと感じでいた。
1週間後検査結果を聞くため受診
ここで初めて子宮体癌とはっきり
告げられた。
より詳しく調べたいからとMRI検査、
内診、直腸診をしてしばらく待つ
お昼を過ぎた頃待合室は私ひとり
最後になった事で凄く嫌な予感
番号が表示されて診察室へ入ると
先生はいつになく硬い表情
前回の細胞診検査報告書と
病理検査報告書を一緒に見ながら
淡々と説明された
頭が真っ白になる内容だった。
その時の言葉で
私の癌のタイプは
「予後が悪い」と言われたのが
ずっと頭から離れない事になる
続く
そう言えば私の髪の毛
だいぶん伸びました

夏までと言うか暑くなる頃には
ベリーショート
できそうか
な
今までロングがセミロングしか
したことなくて
普通にショートでも
ドキドキなのに
ベリーショートって
大丈夫かな

全然似合わないんじゃないかな
って
心配

でもそれよりも
夏にウィッグ被って
1日過ごす方が無理そう

職場はエアコンは効いてる
だろうけど
暑いとそんな問題じゃなく
蒸れて今すぐ脱ぎたいって
なるんだよね

去年の夏抗がん剤治療中
ホントにウィッグ被るの苦痛
だったもん

てな訳で
めざせ脱ウィッグなのです

そして
今の髪はと言えば
白髪が増えてクセも強くなって
長さもバラバラなので
カットとカラーをして
どう仕上がってくれるか
美容院に行くのが
非常に楽しみです

以前の私の髪もくせ毛で
縮毛矯正かけてたんですよね

だからまた縮毛矯正かけることに
なるのか
ショートカットならなんとか
そのままで大丈夫なのか
色々と楽しみです

今の画像

(1か月ほど前に温泉に行くために
家でカラーしちゃいました)
よく見ると左右の耳の形が
違うのが良くわかるなぁ

これは耳下腺腫瘍の摘出手術で
片方の耳が後ろ側に開いたような
形になっちゃったんですよね

余談でした

それにしても
前髪が短い

前髪よ早く伸びておくれ

ここ最近はダラダラと
日々のありふれた様子を
綴ることが多くなってきて

ずっと違和感がありました

入院•闘病生活ジャンルで良いのか

まだまだ私は
経過観察になったとは言え
癌サバイバーだし
常に再発に怯えていることに
違いはないのですが
でも毎日平凡に過ごす
ことが出来ている
仕事にも行き
普通に家事をこなして
友達とランチやお茶をしたり
たまに飲み会にも行くようになった

休日は子どもや孫とも
楽しく過ごしている

そりゃたまにしんどい時や
手足の痺れが酷くなったり
腸の調子が悪い時
色々な症状か出る時もあるけど
それを都度ここに綴るほどではない
次の診察日は2か月後です

その間
結局は普通の主婦の日記に
なってしまうのが目に見えてるのです

もうすぐ癌告知されて
1年です

次回は告知からの振り返りをして
それを最後にジャンルを
変えようと思います

ジャンルは今考え中ですが
日記の「アラカン」
が最有力候補かな

アラカンって

と思って調べたら
60歳前後3歳くらいと
あったので充分当てはまりました

笑
こんな感じで今考えてます


