尾田テスターソルブレ606Tプロトで、オフショアテスト! | M's☆Works とれトレ速報

M's☆Works とれトレ速報

SQUID MANIA テスター & M's Works 開発 サポートスタッフの釣果情報等を中心にご紹介しておりますヽ(*´∀`)ノ 

毎度でーす

2連荘で606TとPE 8BRAID 0.3号のテストに行ってきました

最初店長に、ジグ単0.7gから行けるよって聞いてたので、オフショアやいけるの?

って、正直ん?って思ってましたが・・・。

いつものポイント(水深40-60mライン)で、恐る恐る30gを投げてみたのですが・・・

『あーーー!全然いけるやん!』

いつも使い慣れてるマッドジャークや、ジギングロットとは全く違う不思議な感じ・・

絶対にいけると思える安心感がビンビン伝わってきました!

峠で思い切った走りができると言ったらいいでしょうかね?

ヤバイっすわぁーーー!

こんなの待ってました。

30gほどのメタルジグですが、水深60m先から伝わる操作感!

途中で潮が走ってましてが、PE 8BRAID 0.3号が潮を切り、メタルジグの動きが明確に手元に来る!

水深があるせいで、そこにターゲットがいるのに、ピンポイントで狙えずにいましたが・・

このタックルがあれば、意図的に点で狙えるね!

TIPRUNもつかいましたが、これも凄い!

元々、違和感で掛けてスタイルので、このブランクスは僕が待ち望んでいたものです

パワーとか、張りとかという、レベルではない

何て表現すれば良いんでしょうかね?

最高のバランスなんですが、何か安っぽく聞こえますね・・。

んーーーー。

極限まで絞り込んだ、プロボクサーって感じですかね。

また、釣れたら写真送りますね

----------------

水温20度

水深40m-60m

潮/クリア
-------------------------------
ロッド/SALTY BRAVE 606T プロト
REEL/16 CERTATE 2004
PE/SALTY BRAVE Light Game PE 8 BRAID / 0.3号プロト
リーダー/スクマニ エギングリーダー SMOKE SHIELD 2.0号・2.5号
ルアー/メタルジグ30g