伊那谷名物ソースカツ丼② | サラシアの良さを伝え隊 ~サラシアのある暮らし~

サラシアの良さを伝え隊 ~サラシアのある暮らし~

東証一部上場 ☆タカノ株式会社☆のブログです。
サラシアの研究を重ねてきたタカノ。
サラシアのこと。高嶺ルビー(赤そば)のこと。日本蜜蜂のこと。伊那谷のこと。神田のこと。トマトのこと。
さまざまな情報を発信していきます♪

みなさま こんにちはニコニコ

昨日は久しぶりの雨模様でしたが、今日は良い天気です音譜

 

 

 

皆様こんにちは。サラシア隊Xです。

以前に引き続き、ソースカツ丼のお話です。

私が今まで食べた中で、1,2位を争う絶品ソースカツ丼を提供してくださるお店が「きらく」さんです。

地元の人であれば、一度は行ったことがあるのではないでしょうか。

「ソースカツ丼発祥の地」とも呼ばれる長野県駒ケ根市にお店を構えます。

(余談ですが、桃鉄で駒ケ根市のマスに止まるとソースカツ丼屋とでてきますビックリマーク

 

味がしょっぱすぎず甘すぎず絶妙で美味しく、量も多めなのが特徴ですビックリマーク

 

 

こちらはソースカツ丼(ロース)普通盛りです音譜

バクバク食べられる美味しさですラブ

 

また、こちらのカツカレーもめちゃめちゃ美味しくておすすめです!!

 

 

 

カツカレー(大盛り)

こちらも量が多いのですが、ぺろりといけちゃいます爆  笑

 

皆様もお近くに寄られた際は、ぜひ行ってみてくださいグッド!

もちろんサラシアは必須ですよ~!!