こんにちは晴れ

国連のグテーレス事務総長は「The era of global boiling has arrived(地球沸騰化の時代が到来した)」

と独特な表現を使われていましが、何となく共感できますえーん

 

そんな酷暑が続く日々、昨年からサポートしている神奈川県スキー連盟のユースチームの月例トレーニング会へグッ

 

必要なところは動画で撮影して、お互いにフィードバックしていきます。

その後は選手同士でしっかりコーチングし合うことで、動きの理解を深めています!!

 

暑い日のトレーニングのポイントは、「環境選びやしの木」「タイムマネージメント時計」「強度設定炎」「水分補給タラー」です。

 

環境選びやしの木

屋外の場合は、日陰や風通しの良い場所を選び、必要に応じて休息所を設ける。また、こまめにクーリングを行う。

 

タイムマネージメント時計

短く集中して行うのが鉄則。短時間区切って、複数回セッションを行うのも有効です。そうしないと集中力が持続せず、怪我のリスクも高まってしまいます。

また、暑熱順化を考慮して、運動時間は60~100分程度に設定しましょう

 

強度設定炎

特に今は急に暑さが増してきたため、徐々に暑熱順化させたいです。高強度のトレーニングをいきなり行うのではなく、中程度で実施することがポイントです。中程度とは、ややきつく感じる(60~70%HRmax程度)強度です。


水分補給タラー

選手の飲み物に目を配ることが重要です目

※こまめに補給しているか?

※しっかりと食塩や糖質の入ったものを摂取できているか?

ここは選手自身に任せるのではなく、しっかりと管理してあげた方が良いでしょう。

選手自身は集中していたり、水分補給の知識がない場合もあります。ビックリマーク

 

夏場のトレーニングは、このような点に気にかけてトレーニングプログラムの作成から指導を行っています。 

これから夏本番を迎えますが、夏場こそ「えいやー」と勢い任せにするのではなく、細かな部分にも注意を払っていきたいと思いますニコニコ

 

ーーーーーー

 

4月から始めたInstagramですが、スキー✖️フィジカルというニッチなテーマで発信しています。

それがなんと10万再生近くまで伸びましたアップ

SNSに疎かった私ですが、世界中の人々とコミュニケーションの取れるツールとして今更ながら感激してます笑

世界中のスキーマニアの方々とメッセージのやり取りが行えたりと!!!

英語には四苦八苦していますがそれも含めて楽しいです笑

 

Instagramで、

「スキー上達&膝の怪我予防に向けたエクササイズを3つまとめた」ものを作りました。

是非ご参照ください↓

 

ーーーーーー

 

 

こちら公式ラインです↓↓

講習会やトレーニング情報はこちらで配信しています。

LINEリンク→https://lin.ee/Rqc551X

 

でわ

 

たかね