今晩は!!


始めにお知らせです。

消費税が10%になり、トレーニング指導、身体メンテの料金改定があります(8%→10%、内税→外税)。

コチラをご確認下さい→コチラ

High Peak Performance Base

 


さて、私は何も考えずに立って歩けます。走ることも可能です。

当たり前ですよね笑

ただ、他の哺乳類と比較すると、直立二足歩行で移動している生き物は非常に稀です。

どうして、ヒトは立って二足で移動できるのか??

 

直立二足歩行への起源については様々な意見があり、長年論争が続いてます。

 

その中でも最近本を読み、面白い!

と思ったものを実演も交えて考えていきたいと思います鉛筆鉛筆

 

先ずは直立二足歩行の起源に迫る、いくつかの仮説を紹介します。

 

「威嚇仮説」・・・威嚇するために立った

「体温調節仮説」・・・大脳を冷やすために立った

「武器使用仮説」・・・武器を使用するために立った

「つかみ立ち仮説」・・・もう一度木に登りたいと思って立った

「草原仮説」・・・遠くを見晴らすために立った

 

他にもたくさんあります。挙げればキリがないですうずまき

 

実は二足歩行する生き物はヒト以外にもいます。

ウーリークモザルは子をおんぶして二足で歩きますびっくり

チンパンジーは食糧の危機に晒されると食物をたくさん運ぶために二足で歩きますびっくりびっくり

 

ただ、ヒトは「移動」全てが二足歩行なのです。

 

実は直立二足歩行の方が移動速度は圧倒的に遅いです。その分、天敵(ハイエナなど)に捕まるリスクは高くなります。

 

なのに!!

 

二足歩行を「移動」手段に選んだのです。そこにはよほどの理由があるはずです。

それは、まさに生命維持に関わる問題

つまり食糧確保の問題です筋肉

どんな生き物でも食べなきゃ死んじゃいますからね。

 

キーポイントは「移動」と「食糧」

 

上記で挙げた二足歩行の仮説はどれも「移動」、「食糧」が含まれていません。

その二点を含めた説がコチラの本に紹介されています。

 

 

 

是非、その後の謎については本をお読みなって考えてみてください。

 

そして試してみて下さい。

何かを片手で持って4つ這いで移動するのは、なかなか難しいです。

ここにヒントが隠れているかもですニコニコ

 

4つ這いです↓

スムーズに動けましたニヤリ



片手に抱えての4つ這い↓

めちゃくちゃ大変えーん



増税前夜にこんなことしてました笑い泣き

 

でわ!!

 

たかね

 

 

Facebookでトレーニング動画や研究結果を共有しています。是非チェックしてくださいね!