通りすがりの巨人 | 毎日は旅のごとし日記

毎日は旅のごとし日記

いわゆるアラフォー世代です。できれば毎日をほのぼの楽しく過ごしたいと思っております。

今日は地味にこの話感動したな。

なかなかおもしろい。

 

 

 

今回の高千穂ー春日旅でなかなかに驚いたことといえば

やっぱりコレかもしれないな。

 

 

私は酒粕が好きで自宅の冷蔵庫にはいろんなお酒の酒粕が入りまくってる。ゲコだけど酒粕は健康にもよいので色々買って大体お味噌汁に入れて味噌と一緒に煮込む。

 

 

酒粕だけでなく味醂粕もある。味醂製造過程の途中ででた味醂粕。こちらはちょっと甘くてアルコールもそれなりだがこれも酒粕同様すごい栄養。

 

 

地方へ行ったりアンテナショップへ行くとよくチェックしている。

 

 

今回JR奈良駅から通りを歩いていると

あるお店の入り口付近で何か茶色い物体が売られていて

最初通り過ぎようとしたんだけど無視できなくて

どうもそこは奈良漬け屋さんだったみたいなので

やっぱりちょっと見て行こうかと。

 

 

奈良は奈良漬けが有名だけど個人的にわざわざ買いに行くようなこともなく、だからといって嫌いでもない。

で、お店の人にちょっと聞いてみた。

「あのーこれって奈良漬けの漬けた後の粕ですか?」

 

 

私はこういうの大好きで今自宅にもある。

新潟の塩麴の漬け床「二五八にごはち」等も買っており

魚や野菜をこういう漬け床に付けておいて美味しくしてから食べるというのが好き。

 

 

奈良漬けの残った粕って今まで聞いたこともない。

お店の人に「どうやって使うんですかー?」と聞いたら

「あくまでこれは漬けるようなのでそのまま食べるものではないです。茹で卵やチーズを付けておくとスモーキーな香りが付きますし、お肉やお野菜を漬け込んでもおいしくなりますよ。このまま常温で2年持ちます。」

 

 

これは個人的にヒット!!!

他の人には知らんがな。

 

 

でも、2年常温で持つってそうそうないって。

 

私の対応してくださっていたのは女性の方だったのだが

別にお客さんがいらしててご主人らしき人が対応してた。

で、ちょっと話が小耳に入ってきた。

 

 

「うちの奈良漬けって甘くないんですよ。最近の奈良漬けって甘く味付けされているけど、うちは添加物無、酒粕だけで漬けてます」

 

私:「え、そうなんだ・・・」

で女性の方にも聞いてみた。「へー、一般的には奈良漬けって甘く味付けされてるんですか?知らなかった!」

 

女性「そうなんです。うちは酒粕だけで漬けています。ウリは短くても最低3年漬けます。キュウリは9年です」

 

私「えーーーーーー!!!!!最低3年??」

 

女性「甘くなくて色が真っ黒な奈良漬けなんです」

 

 

私今まで見たことも聞いたこともなかった。

そもそもそんなに奈良漬け食べる機会ないしな。

 

 

で、自分のなかでデータが集まって来て色々考えが浮かぶ。

「ちょっと待てよ・・・

えーー添加物無しで酒粕のみ。しかも3年とか9年とかたっぷり時間をかけまくって・・・

そんな風に漬けた食品て神がかってるに違いないと思うんだが・・・

しかもそれに使われた漬け粕を分けていただけるって

えげつなくすごくないか?」

 

 

私「あのーちょっとあまり奈良漬け食べないんですがちょっと興味出てきたのでどれか買ってみたいんですが・・・」と言ったら

3年以上のウリと9年以上のきゅうりを試食させていただけた!

 

 

ビックリするほど真っ黒!!

食べてみると全然甘くなくてすごくあっさり。

自分の知っている奈良漬けとは一線を画していた。

開封後でも粕に漬けておけば冷蔵庫無で2年はもつという

江戸時代からの保存食のすごさを見た。

 

 

で、ウリの奈良漬けをひとつ購入。

 

 

原材料は潔い!

これぞ日本人の食べ物!

 

 

で、後で調べて初めて分かったのだが・・・

ここのお店って今西本店さんでした。

 

奈良漬けの元祖製造元として江戸時代末期に開店以来

ずっと伝統的な製法を守る続けている唯一のお店だったのです。

 

酒粕も1年以上熟成させたものを用い

最低6回以上漬け替える作業をすべて手作業でやっていらっしゃるとのこと。

 

全国観光土産品公正取引協議会により唯一「純正奈良漬」の呼称が許された歴史のある奈良漬けオブ奈良漬けのお店だったのです。

 

もちろん味等の好みはあるかもしれないが

個人的に見てるのはそこじゃない。

 

こういう風に作られた食べ物って

好き嫌いうんぬんではなく

神ががっていると思う。

 

そしてこういう食べ物こそ

身体に入れるべきだとすごく思うのだ。

 

私は以前から神社でも日本の発酵食品ともっと接点を持ちたい。

日本古来の食にもっと触れたい、接点を持ちたいとお願いをしてきたが、こういう思いもよらぬ形でカタチになってすごくうれしい。

 

そしてその魂の籠った「抜き粕」を安く分けていただけて本当にうれしい!!牛肉を漬け込んでもとてもおいしくなるようなので是非一度やってみたい。