こんばんは!久々のブログ更新♪@かもめです!



皆様、ご無沙汰しておりました~ビックリマーク


というのも、週末にオフ会inカナダカナダだったのです~♪♪



で、昨日の月曜はアメブロのメンテ…。って、ちょっと長くないですか?

記事を書こうとしても『Internal Server Error』って表示されちゃって、丸1日更新できませんでしたー。ブーブーシラー

ペタはできても、コメント投稿できないし~。ブーブーシラー




オフ会のメンバーですが・・・、


アメブロで長らくお付き合いさせていただいていましたカナダにお住まいのお二人、



■カナダアルバータ州・エドモントンのチエコさん


■カナダアルバータ州・カルガリーの にょりおさん



に、カルガリーでお会いしてきましたぁ~ クラッカー


道中ハプニングあり叫び、トラブルありメラメラ、感激の出会いあり星の3拍子でしたよっひらめき電球


ということで、今回は2回(前編・後編)に分けてオフ会レポートしちゃいますっカチンコ




   *   *   *




【3/7(金) クリーブランド→(シカゴ)→カルガリー(だったはず…)



この日のお天気は、『朝は』うす曇り雷


午前中にコミュニティー・カレッジの授業を受けた後、その足でクリーブランド・ホプキンス国際空港へ向かいましたが…。


空港に向かっている最中から、だんだんと雪雪が降り始め…、どんどん雪雪は強くなり…。

空港に着いた時には、前が見えないくらいの吹雪吹雪になっちゃいました!!!!!!!



そして、カウンター前の端末でチェックインを済ませようした私たちは茫然自失冷




端末の画面には『 欠 航 』の2文字がっ




…今日、カルガリー、行けねえガクリ


もの凄く、しょんぼりのチーム・かもめガクリ



遅延だったら行ける可能性はあるけど、欠航になってしまったら可能性は0%ダウン


カルガリーの空港にお迎え&ステイさせていただく予定のにょりおさんに、そんな大波乱な事態を電話でお知らせした後に、振替になった翌日のフライト情報を確認し、泣く泣く空港を後にしましたしょぼん



・・・翌日は、クリーブランドからほど近いシカゴ経由でなく、コロラド州コーヒーデンバー経由になってて、更にがっくり泣く





背にした空港の様子はこんな感じ↓


これで飛行機が飛んだとしても、何か事故でもあられても困るってもんです、ハイ。




家に帰っってから、『明日の天気が晴れたらいいな晴れ』という願いを込めつつ、数十年ぶりにてるてるぼうずを作ってみることにチョキ

※こんな不気味な顔を書いたのはだんな。私はここまでセンスは悪くないっむかっ
※この時点で、翌日の天気予報は100%吹雪台風しかも警報発令中ベル





【3/8(土) クリーブランド→(デンバー)→カルガリー(だったはずだよねえ?!)



今日は、きっと… という淡い期待を持ちつつ、家のブラインドを開けてみると…




『そこは、雪国だった。』











前が、見えない・・・(=◇=;)



…昨日とは比にならないほどヒドい吹雪、どこか道路かさっぱり分からない光景がかもめを襲いました泣く


てるてるぼうずに失礼な顔を書いただんなのせいだっとだんなを逆恨みしてみたり(笑)




【3/8(土) 7:45 クリーブランド】


かもめたちは『フライトは絶対にできないよねえ…』と泣きごとを言いつつも、『日本だったら100%欠航だけも、アメリカなら案外こんな天気でも飛ばしちゃうかも?』と思い、取り急ぎ空港に向かってみることに車



空港に向かう高速道路は普通の車だけでなく除雪車すら走っていないくらい、雪が積もっていましたっエ!
車を運転する方が『おバカ』と言わんばかりの積雪量っすドクロ




【3/8(土) 8:30 クリーブランド】


しかーし!!! やはり私たちの予感は的中恋の矢

さすがはアメリカ、この吹雪の中で飛行機を飛ばしちゃってましたよあせる
つか、前日よりこの日の方が、雪がヒドいんですけど・・・汗



取り急ぎ、遅延とのことだったので、そそくさとチェックインを済ませたら、妙にお腹が空き始め、空港内のゲート前で朝ごはんラブラブ




朝食にセレクトしたのは、…


かもめの大好きなCinnabonのシナモンロールでーすラブラブ!

…血糖値上げまくりでーすアップ



日本でもCinnabonのシナモンロールは御用達でしたけど、アメリカのもなかなか美味しいのです合格シナモンロールの中のクリームがミルクの香りがほんのりして最高っすクラッカー




【3/8(土) 9:00 クリーブランド】


朝食を食べつつ搭乗を待ちますが、搭乗開始予定時間(8:30)を30分を過ぎても1時間が過ぎても、搭乗できる気配ナシガーン


やっぱりダメかあ…、なんて思い始めた1時間半後に、搭乗が始まりましたビックリマーク

そ~っと機内から撮影カメラ

しかし、やはりこれだけの吹雪となると、なかなか離陸できないんですねえ。




【3/8(土) 11:30 クリーブランド】


機内で離陸を待つこと1時間、実に予定時刻の2時間半遅れで離陸できましたニコニコ

…・離陸時もの凄くガタガタ揺れて、恐怖の局地を経験致しましたドクロ





【3/8(土) 15:00 デンバー】


そして、約3時間半のフライトを経て、コロラド州デンバー(アメリカの真ん中くらい)に無事到着合格



デンバー空港はこんな感じ↓

デンバー空港、広い!デカい!





とはいっても、クリーブランドから乗った飛行機は2時間半遅れてしまったため、


り継ぐ予定だったカルガリー便は既に出発済みでしたブルー(石蹴



予定では14:00カルガリー着だったのに…。


この時点で、旅行予定の半分も滞在できないことになってしまいました。。。

ぐすん涙




しょんぼりしながら、カルガリーに行ける飛行機のチケットを取り直すべく、UAのカスタマーサービスセンターのカウンターの行列にヨレヨレになりながら並びましたフラフラ・・・






【3/8(土) 16:00 デンバー】


約40分後にようやくカウンターに辿り着き、スタッフに言われたのは・・・・、



『18:35発にカルガリー行きがあるけど1席しか空席がないわっ登場


『18:35なったら搭乗口に来て♪Stand by扱いにしておくからキスマーク


『これに乗れないと次は21:00ね♪確定で席を取っておくからチョキ






・・・・ままままま、


マジですかっ???





つか、今回のカルガリー旅行、そもそもの予定は2泊3日なんすよ!!!!!



21:00発に乗ったら・・・日ぃ超えるっす!!!!!!



0泊1日になっちまうんですけど~!!!!!!!!!




なんとかしてくれよお、ユナイ●ッドさん~あせる



てな感じで、デンバー空港で時間が余りに余りまくったかもめ達、ランチを食べてぼけっとしお茶、お店を見て回ってはぼけっとしお茶、やることも何もなくなったのでマッサージを20分コースで受けてまったりお茶



デンバー空港で待っている間、1杯だけビールを飲んじゃったビールニコニコ

オレンジ風味のフルーツビールオレンジ

アルコールっぽくなくって、昼時にはぴったりラブラブ!




【3/9(土) 18:35 デンバー→カルガリー行き1発目】


その後、18:35発にカルガリー行きのゲート前でぼけっとしてスタッフから名前を呼ばれるのを待ってみましたが・・・




予想通り、18:35発カルガリー行きには




乗れませんでしたあ(`∀´)v♪





んでもって、21:00発の搭乗時間まで暇になったため…、


本を読もうと思っても目がしょぼしょぼで読む気力も起きず、飛び立つ飛行機が見えるレストランに入り、だんなと会話もなく、ぼけーっと2時間過ごしましたコーヒー




【3/9(土) 21:00 デンバー→カルガリー行き2発目】


そして、やっと21:00過ぎビックリマーク


何とかカルガリーへと飛び立ちましたぁ音譜




…結局デンバー空港で過ごした総合計時間、6時間以上でした汗




   *   *   *




ってなところで、今回は終了で~す映画


かもめ、昨日からSpring Break桜咲くと言って、1週間春休みなので、時間がたっぷりあるのです音譜

次回は超・近日更新予定ビックリマークオフ会の様子などをお伝えしていきますねラブラブ