たかむらです。

 

e-Taxの手続きをしていた時、「マイナポータルの読み取り機能でQRコードを読み取ってください。」という項目がありました。

 

ですが、どこを探しても読み取るリンクが見あたらない . . . 。

 

結果やり方が分かったのですが、分かるまでかなり時間がかかったので、記事にすることにしました。

 

早速やっていきましょう。

 

マイナポータルのQRコード読み取り手順

①  ログアウトする

もし、マイナポータルにログインしている場合は、ログアウトしてください。謎の設定なのですが、ログインしていると【マイナポータルの読取り機能】が使えません。

 

②  再度マイナポ-タルのアプリを開く

ログイン前の状態に戻して再度マイナポータルのアプリを開くと、下記画像の場所に読み取りのリンクがあります。

 

 

③  赤丸の場所の【読取り】を押す

 

【読取り】リンクを押すと、【QRコード読取り】に進めます。

 

 

これで「マイナポータルの読取り場所が分からない」ということは、なくなりましたね。

 

参考になれば嬉しいです。

 

手続きお疲れ様です。

良い一日をお過ごしください。 たかむら


 

【 関連記事 】
マイナンバーがロックされる?気をつけないとマイナンバーが使えなくなる可能性あり