折々のことば:2992 鷲田清一

2024年2月7日  朝日新聞

 音楽にはほんの僅(わず)か、人の心を揺らすくらいの働きはあるのかもしれない。 (さだまさし)
    ◇
 東北での大震災時、「音楽家は無力です」と指揮者の佐渡裕が電話口で嗚咽(おえつ)したとシンガー・ソングライターは言う。50日ほどしてさだは被災地で気持ちをふりしぼり、歌った。音楽で心が揺れると躰(からだ)が動きだし、働くと夜はぐっすり眠れまた元気が湧くと、人々の顔から学んだ。でも、あくまでじんわりと。戦時のように魂を煽(あお)るのでなく。自伝的随想『さだの辞書』から。

 

 

 

折々のことば:2993 鷲田清一

2024年2月8日  朝日新聞

 「私たち高校生に出来ることはありませんか? 自宅待機はもう嫌です」
 (岡山県総社市の高校一年生)

     ◇
 シンガー・ソングライターのさだまさしは大災害があると、支援物資を積んで現地に歌いに行く。揶揄(やゆ)されても「偽善活動」だと笑って。2018年の西日本豪雨災害の時、総社市長宛(あて)にこんなツイートが届いたと知る。市長は即刻「市役所に手伝いに来て下さい」と返した。翌朝千人の中高生が集結し、「市政が悪くてデモが起きたか」と市長が慌てたとか。『さだの辞書』から。

 

_

 

【復興イベント】さだまさし 石巻市の日和山で歌う

(約48分)

2011年9月23日

石巻市日和山公園で開催された復興イベントで