2023年11月26日、新宿西口界隈を歩いた。

 

 

2016年、同じ新宿西口で撮ったもの

 

 

昼であれ夜であれ、このビル群、「行き止まりの空」を見上げるといつも聴こえてくるのはASKAの「都会の空」。ASKAが1989年に高橋真梨子に提供した曲。

 

この当時、ASKAが紡ぎ出した歌詞の世界を象徴するような表現。分かるようで分からない。じゃ、ほんとに分からないかというと決してそうではなく、聴く人の気持ちに間違いなく入り込んで心を揺さぶる。心で分かる。

 

1991年6月に発売されたASKA2枚目のオリジナルアルバム『SCENEⅡ』に収録されている。「都会の空」に限らず、メインイベンター的な名曲ばかりが収録されている。

 

ASKA発の公式音源やライブ映像はないので、高橋真梨子YouTubechannelから公式音源をリンクした。