8月20日 新潟3日目(最終日)
燕三条駅まで移動し、燕市エリアを中心に仕事
昨日に続き、本当に有り難く素晴らしい出会いの数々
心地よい疲れ➁
ホテルに戻り、近くの居酒屋で。暑さにやられたか頭痛がするし食欲もあまりない。雪中梅1合と、あとは写真の3点でフィニッシュ。
家族…いやいや自分のお土産に浪花屋の元祖 柿の種
どうか貴方の 人生に 幸多かれと
8月19日 新潟2日目
有り難く素晴らしい出会いの数々
心地よい疲れ
ランチは小嶋屋総本店(小針店) へぎそば
ホテルに帰る前に夕食 おつまみセット(1,100円)
8月18日 新潟へ
さあ行くんだ その顔を上げて
新しい風に心を洗おう
古い夢は 置いて行くがいい
ふたたび始まる ドラマのために
そうさ 君は気づいてしまった
やすらぎよりも 素晴しいものに
地平線に消える瞳には
いつしかまぶしい男の光
(ゴダイゴ「銀河鉄道999」)
どうもチョイスする歌がこのあたりの年代から出られないけど…。
8月18日(金)18:00過ぎ 越後国 新潟着
数日間、新潟で仕事
上越新幹線 燕三条駅→新潟駅間
新潟駅南口
新潟五大ご当地ラーメンのひとつ
燕三条系ラーメン(太麺、背脂、醤油、玉ねぎ…)
ホテルIN 明日の準備
最後のギターケースを
トラックに積み込むローディー
熱は去り バンドを待っているのは次の町
走り始めた 1974年
瞬きの中 15年間
Rock&Roll 何を少年に あの夏 約束した
今も Travelin' Bus 夜の国道 突走る
見つけたのは
風に舞っている心の奥の暗闇
思い出す 病室で痩せてゆく 父の姿を
痛みから 解かれて 去って行った 独りきり
車の窓に映ってるおれの顔 彼に似てる
Father's son 何処へ向っているの
何を手にしたいの
今夜 On the Road 空しく拳を突き上げ
叫ぶ歌は
答えの無い心の奥の暗闇
(浜田省吾「DARKNESS IN THE HEART~少年の夏~」)
社会人として走り始めた1990年
瞬きの中33年間
あの春約束した自分の道を歩き通せ
今も上越新幹線とき 突っ走る
見つけたのは風に光っている
出会った多くの人たち
今日も夏の終わりの On the Road
自分を見つめるその果てに
見つけたのは
心の奥の後悔、諦め、懺悔、賞賛、感謝、決意…
浜田省吾-「夏の終り」 (ROAD OUT "MOVIE")