【ズムサタ出演】

 

5月27日(土)放送の日テレ「ズムサタ」(ズームインサタデー)に収録出演。6時21分~24分までの約3分間。

 

ニューシングル「鋼の騎士Q」を歌うライブ映像(一部)が流れた。

 

高見沢さんが紹介していた大阪「北新地サンド」(タマゴサンド)を取り上げている時間の方が長かった(笑)。

 

 

 

 

【サブスク配信】
 

THE ALFEEニューシングル「鋼の騎士Q」(5月17日リリース)、5月24日サブスクサイト、収録されている「鋼の騎士Q」「Never Say Die」「Loving You」(夏の天地創造 2022 Live Ver.)の3曲公開。下に3曲公式音源挿入

 

24日深夜からサブスクでリピート再生中🎧🔊

 

1.「鋼の騎士Q」

    

「鋼の騎士Q」
(作詞作曲:高見沢俊彦)

千年経っても変わらないこと
人が明日を迷い悩んだり
そして選んだ道を悔やむこと
いくつも夢あきらめながら

だけど春の風に背中押され
新たな気持ちで歩き出せば
勝ち負けが人生じゃないんだと
日射しの中で気がつくよ

比べるなんて無意味なこと
それぞれの道信じて

負けてもいい やり直せばいい
無理に頑張らないで
風向きは突然に変わる
焦らずに自分のペースで
自由に未来 目指せ!

努力したって叶わない夢
人を羨んでも無駄なだけさ
なりたい自分になるためには
気負わず らしくあればいい

そして行くか戻るか決めてみよう
弱音吐けば明日が遠ざかる
何度でも一から始めればいい
挫折を次への糧にして

見つけよう何気ない倖せ
ありふれた日々の中で

負けてもいい やり直せばいい
無理に頑張らないで
風向きは立ち位置で変わる
焦らずに自分のペースで
自由に未来 目指せ!

 いつかは終わるこの人生
 悔いなく歩いてゆくさ

生きていれば何とかなるのさ
無理に頑張らないで
風向きは追い風に変わる
焦らずに自分のペースで
希望の未来 目指せ!

千年経っても変わらないこと
明日へ続く道は一つじゃない
その胸に剣と盾を掲げ
目の前の壁を越えて行け
鋼の騎士のように
鋼の騎士のように

 

2.「Never Say Die」

3.「Loving You」(夏の天地創造 2022 Live Ver.)

 

_

(2023.5.17記事)

 

【「うたコン」出演】

 

5月16日、西城秀樹さんの命日(2018年5月16日逝去)に生放送されたNHK「うたコン 西城秀樹 特集」にTHE ALFEEも出演し、他に出演した歌い手と共に西城秀樹さんを偲んでいた。

 

 

 

THE ALFEEは今年結成50周年。番組の中では50周年SPメドレーとして「メリーアン~星空のディスタンス~鋼の騎士Q」を歌った。

 

「鋼の騎士Q」は今日、5月17日発売のTHE ALFEE通算72枚目のシングル。

 

サブスク(AppleMusic)にはまだ配信されていない。これまでの流れを考えると1週間後かな?

 

 

 

 

【applemusicプレイリスト】

 

 はじめてのTHE ALFEE

 

 

AppleMusicのTHE ALFEEページの中にプレイリスト「はじめてのTHE ALFEE」(Essentials)がある。全20曲(トータル1時間46分)が収められている。

 

(紹介文)

桜井賢(ベース)、坂崎幸之助(アコースティックギター)、高見沢俊彦(エレキギター)3人全員が他に類を見ないハイトーンヴォイスの持ち主であり、また、それぞれがリードヴォーカルを取れるという強みを生かして、美しいメロディ/ハーモニーの楽曲を量産。アコースティック路線だったデビュー時から、一気にロックテイストへと変貌を遂げてからは、1983年のシングル "メリーアン" の大ヒットをきっかけに一気に人気バンドへの仲間入りを果たした。その後もヒットソングをコンスタントにリリースし、ライブ会場の規模が大きくなるにつれ、派手なステージの演出も魅力のひとつとなった。デビューから40年を超えた現在も精力的な活動を行っている。

 

 

ご存知のとおり「Essentials」には「欠くことのできない、必須の、非常に重要な」という意味と、さらには「本質の、本質的な」との意味もある。

 

このプレイリストは、THE ALFEEの世界を知るうえで欠くことのできない、とても重要な楽曲たちであり、THE ALFEEが生み出す楽曲のより本質的な部分を伝えている代表曲ということか。

 

THE ALFEEファンの方のブログを読み始めてからサブスクでALFEEのアルバム、シングルを私なりに聴いてきたので、知っている曲も多く並ぶ。移動の車中よく聴いている。

 

プレイリストは以下のとおり。

 

1.恋人たちのペイヴメント

2.Promised Love

3.希望の鐘が鳴る朝に

4.今日のつづきが未来になる

5.Final Wars!

6.My Truth

7.英雄の詩

8.人間だから悲しいんだ

9.メリーアン

10.あなたに贈る愛の歌

11.この素晴らしき愛のために

12.19‐nineteen‐

13.碧空の記憶

14.ラブレター

15.ROCKDOM‐風に吹かれて—

16.星空のディスタンス(long version)

17.冒険者たち

18.LOVE NEVER DIES

19.Pride

20.Lifetime Love

 

1.恋人達のペイヴメント

7.英雄の詩

8.人間だから悲しいんだ