【長渕剛さん】母校へ“卒業式ライブ”をプレゼント

日テレNEWS(公式)/2月28日公開

 

長渕剛が2月27日の鹿児島女子高校でのライブに次いで、28日、自身が卒業した高校である鹿児島南高校の卒業式に登場、ライブで8曲歌い、卒業生たちにエールを送った。

 

今春の卒業生は、入学式からマスク着用、3年間をコロナ禍、マスク着用など多くの制限の中で過ごした。

 

その模様をフォロワー10万人突破した自身のInstagramで公開(一部)していた。下の画像ClickでInstagram動画にリンク。

 

 

以下のリンクからもその映像を視聴できる。

__

 

NHK NEWS WEB/鹿児島 NEWS WEB
長渕剛さんが出身高校の卒業式でライブ演奏 門出を祝う
02月28日 15時52分

 


28日、県内のほとんどの公立高校で卒業式が行われました。
このうち、鹿児島市の鹿児島南高校では、この高校の卒業生で歌手の長渕剛さんも駆けつけ門出を祝いました。

鹿児島市谷山中央にある鹿児島南高校では28日、生徒300人が卒業式にのぞみました。

卒業式では、合唱のときなどを除き、マスクを着用しないことを基本とする政府の方針を受け、大学受験などを控える一部の生徒を除いて、マスクを外して出席しました。

式のあと、登場したのは、高校の卒業生で歌手の長渕剛さん。

長渕さんは、過去に鹿児島南高校の生徒とともに歌詞を書いた「卒業」や、代表曲の「乾杯」など8つの曲を弾き語りで披露し、門出を祝いました。

卒業生たちは、長渕さんの歌に合わせて肩を組んだり、拳を突き上げたりしながら一緒に口ずさんでいました。

長渕さんは「人生をやり直すとしても、この高校に戻ってきたい。今後、人生で傷ついて大変なこともあるが、ここが帰ってくる場所になる。どんな時でもまっすぐ、まっすぐ生きてほしい」とメッセージを送り、涙ぐむ生徒の姿も見られました。

長渕さんの訪問は、新型コロナの影響で多くの学校行事が中止されるなど、制約の多い高校生活を強いられた生徒たちにエールを送ろうと、学校側が長渕さんにお願いして実現したということです。

卒業式に出席した男子生徒は「それぞれの進路に向かって頑張ろうと希望が持てた日でした。長渕さんみたいな立派な人になっていこうと思いました」と話していました。

また、女子生徒は「ずっとコロナ禍でマスクでしたが、最後に、みんなの表情が生き生きとしていて楽しさが伝わりました」と話していました。

__

 

長渕剛-「卒業」