<2023.1.30再掲>
<2023.1.28再掲>
<2023.1.24記事>
2023年1月22日
「松山千春 ON THE RADIO」(1)
きっと今夜は松山千春の楽曲のみをかけるだろうと予想(曲目までは予想せず)したので、ギターを抱え、パソコン画面にコードを出しながら合わせた。
「冬がやってきた」「雪」「冬の嵐」―それぞれギターの奏法がまったく違う3曲、楽しんで弾けた(合わせられた)。
「冬の嵐」のコードはネット上からは出て来ないが、昔から何度も自分でコードを拾って弾いてきた。カポなしのEmベースで合わせられる。
番組中盤過ぎ、松山千春本人から、2023年春のコンサート・ツアースケジュールが発表された。そのスケジュール部分の語りを以下に記載した。
文字数がかなり多く見えるが、ホール名を入れていることがその一因で、日程とホール名の間に入れていた松山千春の語り、松山千春の嬉しそうな雰囲気を可能な限り残すためほぼ全語りを記載している。その下にツアースケジュール一覧を掲載した。
ツアー開始から終了まで更新し続ける「松山千春コンサート・ツアー2023春について語ったこと」ページは、今後別途作成予定。

(35分23秒~)
さて、1月の末に来て、2023年松山千春コンサート・ツアー春のスケジュールが出て来ました。これから発表したいと思いますが、春は…。
4月7日、これは千葉県の松戸、森のホール21かな?なんせ1993年以来ってことですから、松戸、30年ぶりだぞ。へぇ。もう千葉県内、あの辺はしょっちゅう行ってると言う感じがするから、松戸が30年ぶりだとは思わなかったです。
そして12日、今度は石川県金沢、本多の森ホール。14日、これは長野県は松本ですね、キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)、まぁ、これネーミングライツでキッセイって入っていますから、キッセイ薬品工業株式会社ですよね。(…)9年ぶりかな?松本はな。
そして4月の19日はけんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)、ねぇ7年ぶりだって。これ“けんしん”というのは福島県商工信用組合、県の信用組合だな、けんしん郡山文化センター。21日、あきた芸術劇場ミルハス (…)。
そして4月の25日、これは香川県は高松、レグザムホール 。そして27日が高知県立県民文化ホール・オレンジホール。まぁ、4月は25日、27日で四国に行きます。
そして5月に入って、5月2日、仙台サンプラザホール 。ゴールデンウィークに入って、4日、シェルターなんようホール。これ山形県は南陽市文化会館。まぁこれ株式会社シェルター…ネーミングライツですね。7年ぶりだよ、7年ぶり。
そして5月の10日なら100年会館大ホール。奈良も9年ぶりです。12日が大阪国際会議場グランキューブ。(…)
~CMを挟んで~

(41分31秒~)
というわけで、(…)5月17日、よこすか芸術劇場、16年ぶり、ということですよね。19日が東京国際フォーラム。
23日、三重県文化会館、これは県庁所在地の津、だろうな。そして25日が不二羽島文化センター、6年ぶり。(…)
そして5月の31日、シンフォニア岩国・山口県民文化ホール(…)初めて行きます。岩国のみなさん、47年目にして初めて岩国でコンサートをします。6月に入りまして(6月2日)、ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ、12年ぶりに行きます。ここはまたとんでもなく綺麗な会館なんですよ。
そして6月10日、宮崎市民文化ホール、7年ぶりです。12日、福岡サンパレス、春・秋、春・秋と福岡サンパレス。16日名古屋センチュリーホール。そして6月20日、ザ・ヒロサワ・シティ会館、これ茨城県立県民文化センター、ということでね、8年ぶりに行きます。そして22日が府中の森芸術劇場、7年ぶりに行きます。
6月27日、28日札幌カナモトホール2日間、で私の春のコンサートは終わるわけでありますが。
松戸から始まりですね、今回もあれだな、結構移動が大変な感じの(…)スケジュールだけどね。ま、みんなが待ってくれていると思ったら、元気よく行けますよ。俺さ、自分でもつくづく思ったけどさ、家でじっとしているってのは自分の体に合わないな。やっぱり、飛行機に乗ったり、車で移動したり、電車、新幹線…そっちの方がやっぱり俺には合うんだな。(…)
春のコンサート、ほんとに楽しみに、心待ちに(しています)。そのためには、一部、二部、どんな曲構成でいくか、これから、自分が今まで出して来た、そしてこれからレコーディングするであろう曲を含めて、曲並びも考えていく…これも私にとっては楽しみのひとつです。

【ツアースケジュール一覧】
01.4月07日(金) 松戸森のホール21
02.4月12日(水) 本多の森ホール
03.4月14日(金) キッセイ文化ホール(松本文化会館)
04.4月19日(水) けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)
05.4月21日(金) あきた芸術劇場ミルハス
06.4月25日(火) レグザムホール
07.4月27日(木) 高知県立県民文化ホール・オレンジホール
08.5月02日(火) 仙台サンプラザホール
09.5月04日(祝) シェルターなんようホール・南陽市文化会館
10.5月10日(水) なら100年会館
11.5月12日(金) 大阪国際会議場グランキューブ
12.5月17日(水) よこすか芸術劇場
13.5月19日(金) 東京国際フォーラム
14.5月23日(火) 三重県文化会館
15.5月25日(木) 不二羽島文化センター
16.5月31日(水) シンフォニア岩国・山口県民文化ホールいわくに
17.6月02日(金) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
18.6月10日(土) 宮崎市民文化ホール
19.6月12日(月) 福岡サンパレスホテル&ホール
20.6月16日(金) 名古屋国際会議場センチュリーホールホール
21.6月20日(火) ザ・ヒロサワ・シティ会館・茨城県立県民文化センター
22.6月22日(木) 府中の森芸術劇場
23.6月27日(火) 札幌市民ホール・カナモトホール
24.6月28日(水) 札幌市民ホール・カナモトホール
(ツアースケジュール/日本コロムビア松山千春ページ 1月23日公開)
松山千春-「冬の嵐」