2022年11月6日
「松山千春 ON THE RADIO」(1)
ひとつのリズムになってきた感があるが、先週の丸亀市綾歌総合文化会館 アイレックスと西予市宇和文化会館でのコンサートを端的に振り返り、今週開催する久留米と福岡での公演について語った。
途中、福岡はいろんなミュージシャンが生まれ出た地であることから、チューリップについてある程度の時間を割いて語っていた(その内容は次稿以降掲載予定)。
(19分44秒~)
今週(のコンサート)はね、まず、(11月8日)久留米シティプラザ ザ・グランドホール(※1)、結構長い会場名になりますけどね。この会場は(コンサートを)自分は初めてやるんですけど。
久留米は、1978年ですからね、俺がデビューした次の年か?石橋文化ホール(※2)っていう所で(コンサートを)やって。なぜか印象に残っているのは、石橋文化ホールっていうことだから、ブリジストン、ブジッリ・ストーンなんですよ。まぁ、そういう関係の文化ホール。
で、これ新しく出来たんだろ?シティプラザは。ちょっと楽しみにしていきたいと思いますけどねぇ。
で、10日が福岡サンパレスホテル&ホール。(…)ま、久留米、頑張って、そして一日おいて福岡サンパレス、ってことになりますけどね。

(51分37秒~)
さて、自分は今週は久留米、そして福岡市内とコンサートに行くわけでありますが。(…) というわけで、松山千春、元気よくコンサート、回ってますので、みなさんもどうか、ちょっと増え出した新型コロナウィルス感染症、気を付けていただきたいし、インフルエンザにもどうか気を付けていただきたいと思います。
(54分05秒~)
みなさんの所もどんどん寒くなってくるでしょうけど、健康に気を付けて毎日お過ごしください。最後の曲です。
松山千春「北風」

(会場ホームページリンク/会場名Click)
※2 石橋文化ホール