2022年10月16日
「松山千春 ON THE RADIO」(1)
番組開始早々、開口一番、10月12日の宇治文化センター宇治市文化会館(京都府)と、14日の静岡市民文化会館の公演について、会心のステージだったようで、嬉しそうに上機嫌に、番組中何度も語っていた。
両公演に関する語りを2回に分けて掲載する第1回。
(0分34秒~)

コンサートは無事、初めて行った京都の宇治(10月12日)、文化センターか?すごかったねぇ~!もう~初めて行ったからさぁ。お客さんの興奮を肌に感じてねぇ、いやぁ~、実に楽しかったですねぇ。
宇治は十円玉の後ろの平等院(鳳凰堂)、がありますからね。私、行きましたよ、平等院。見学にねぇ~。そしたら、修学旅行の時期なんだな。修学旅行生に混じってですねぇ、まっ、混じったと言ってもですねぇ、当然、年齢的には浮いていたとは思いますけどねぇ。仏像、一体一体見ながらですね、“昔の人はここまで細かく、実に見事だ!”ん~感心しながらですね。

そして、静岡(10月14日)へ、行ってきましてねぇ。静岡はびっくりしました!今まで何回も静岡市内でコンサートをやってきましたけど、今回は頭っからお客さんのノリがすごくて、あんな静岡を見たのは初めてです!すごい盛り上げようでしたね、みんな。俺ね、正直言って圧倒された。
で、俺のコンサートをやってくれてる(イベンターの)サンデーフォーク、そこの桑原(…)、また社長の伊神も、“静岡でこんなノリができるコンサートってないですよ!”って言われるぐらいね、いやぁ~自分でもほんとに、まるでデビューした時みたいなな。ただ、黄色い声援はなかった。何と言っても今コロナの真っ最中で、声を出してはいけない、っていうね、規則になってますからねぇ。あと、マスクは絶対着用しなければいけない…いろんな規制がある中ね、コンサートをやってますけどねぇ。
宇治と静岡、ほんとにありがとうございました。(…)あんなにたくさんのお客さんが来ていただいてねぇ、すごい手拍子いただいて、本当にありがとうございました。
(10分01秒~)
宇治と静岡でみんなに盛り上げてもらってな、自分としてもほんとに“あぁ、コンサートやってよかった”“あぁ、こうやってまた静岡に来られてよかった”…そう思いながら。
今夜の放送の中で、松山千春が移動の飛行機の中で聴いていた洋楽をかけたがそのうちの1曲。個人的にも大好きな曲、「Casablanca」
Bertie Higgins - "Casablanca" Tour Promo (2009)
(宇治公演セットリスト)
(静岡公演セットリスト)