<2022.10.15記事>

 

 

 

(中嶋ユキノ OFFICIAL WEB SITE))

10月14日【YouTube】「時計の針」ミュージックビデオ公開!!

 

ファーストアルバム「N.Y.」に収録されているバラードの名曲「時計の針」のミュージックビデオフルバージョンを公開しました!!
 9/21発売の浜田省吾のコンピレーションシングル「DUET」に収録されたことを記念して、「時計の針」のミュージックビデオが制作されました。
浜田省吾のオフィシャルYouTubeチャンネルでは一部の公開でしたが、中嶋ユキノオフィシャルでは、フルバージョンの公開をいたします。ぜひご覧ください♪

 

 

___

<2022.9.30記事>

 

さて、何か大きなことが終わるとだいたいその2日後ぐらいに疲れが出て来る年齢になって久しい。

 

9月25日に同窓会が終わり、昨日27日はまったくだめ、体に力が入らない。今日28日は昨日よりもましだが、疲れが残る。

 

忙しい日常的な仕事のうえ、同窓会準備の超多忙な作業が入り、様々なことを忘れていた。まさにそれらのことが忙殺されていた。

 

[浜田省吾プロデュース作品] DUET (Medley Clips)

 

9月20日、浜田省吾のCompilation Single 「DUET」がリリースされたのは認識していたが、サブスクでのダウンロードをまったく忘れていた。

 

いつも拝見している方のブログに記載されていた売り上げランキングを見て気づいた。「いいね!」を押そうと思ったら、その記事の初稿段階で既に「いいね!」を押していた。その方には失礼な話しだが、押したことをまったく覚えていなかった。

 

で、今日28日21時過ぎ、ダウンロードして聴き始めたが、疲れた心身にはとても心地いい声とメロディ。

 

 

[収録曲]
1.Love Letter (2022 Version) feat. 区麗情
作詞:区麗情・浜田省吾 作曲:浜田省吾
2.時計の針 (2022 Version) feat. 中嶋ユキノ
作詞・作曲:中嶋ユキノ
3.我が心のマリア (2022 Version) feat. ORIGA
作詞・作曲:浜田省吾


これまでにリリースされてきた、浜田省吾プロデュース作品、関連アーティスト作品の中から、女性アーティストをフィーチャーした楽曲、女性アーティストの作品に参加した楽曲を集め2022年版にリメイク・リミックスしたコンピレーション・シングル!


「Love Letter」は1996年に「区麗情 with 浜田省吾」名義でリリースされた切ないラブソング。「時計の針」は浜田省吾プロデュースのシンガーソングライター、中嶋ユキノのメジャーデビューアルバム「N.Y.」に収録されているデュエットソング。

「我が心のマリア」は1995年に「SHOGO HAMADA with THE R&S INSPIRATIONS」名義でリリースされた、ロシア出身のシンガーORIGAをフィーチャーした壮大なバラード。
2022バージョンのサウンドで装いも新たにした、「DUET」の魅力を改めてご堪能ください。

 

(浜田省吾OFFICIAL WEB SITEから)