8月18日昼過ぎ、公開された。

 

2022年9月21日(水)発売予定の浜田省吾コンピレーション・シングル「DUET」のジャケット画像公開!

 

 

Compilation Single 「DUET」
発売日:2022年9月21日(水)
品番:SECL2045
価格:¥1,430 (税込)
初回仕様限定盤:デジパック仕様
発売元:Sony Music Labels

[収録曲]
1.Love Letter (2022 Version)  feat. 区麗情
作詞:区麗情・浜田省吾 作曲:浜田省吾
2.時計の針 (2022 Version)  feat. 中嶋ユキノ
作詞・作曲:中嶋ユキノ
3.我が心のマリア (2022 Version)  feat. ORIGA
作詞・作曲:浜田省吾


これまでにリリースされてきた、浜田省吾プロデュース作品、関連アーティスト作品の中から、女性アーティストをフィーチャーした楽曲、女性アーティストの作品に参加した楽曲を集め2022年版にリメイク・リミックスしたコンピレーション・シングル!


「Love Letter」は1996年に「区麗情 with 浜田省吾」名義でリリースされた切ないラブソング。

 

 

「時計の針」は浜田省吾プロデュースのシンガーソングライター、中嶋ユキノのメジャーデビューアルバム「N.Y.」に収録されているデュエットソング。「我が心のマリア」は1995年に「SHOGO HAMADA with THE R&S INSPIRATIONS」名義でリリースされた、ロシア出身のシンガーORIGAをフィーチャーした壮大なバラード。
2022バージョンのサウンドで装いも新たにした、「DUET」の魅力を改めてご堪能ください。

 

SHOGO HAMADA - Maria feat. ORIGA 

(2022 Version / Music Video)

2022年7月公開

___

 

 

8月18日昼過ぎ、抽選結果が届いた。

 

小田和正ツアー、さいたまSA公演先行予約-またまた×4「抽選の結果、チケットをご用意することができませんでした」

 

今日の夕方以降、別のチケット予約購入情報サイトから結果が3本届く予定だが、まったく当たる気がしない。

 

ずぅ~っと落選続き。そろそろ戦意喪失、自ら闘争圏外に出たくなってきた…。

 

___

 

秋に予定している大学の同窓会。昨晩Zoomで3回目の打合せを行った。ここまで来ると、当時の関係性をだんだん思い出し、距離感もつかめてきたので、打ち合わせ内容を超えて大学時代同期との楽しい時間を共有している。

 

学生時代から”なんでお前はいつもそうなんだよ!”とマジな気持ちと親しみを込めて言われていたやつは今でもそうだということを改めて実感している(笑)。

 

かなり具体的なことまで詰まってきたので、しっかりとパッケージしていい同窓会にしたい。

___

 

3本のギターのうちオベーション・スーパーアダマスは先日弦を替えたので、残りの2本、タカミネ(Takamine)とヤマハ(YAMAHA)の弦も交換した。新しい弦はよりアコースティックギターのいい音を出す。

 

Takamineのプリアンプ(ギター本体に搭載するアンプ)は完全に故障したままだが、自宅で生で弾いている分には影響はない。プリアンプだけで38,000円、まだ購入に踏み切れないでいる。

ヤマハはそんなに高額なギターではないが、高校時代の思い出のギター。サイドバックにインディアン・ローズウッドを使っているので、前に弾けるようないい音が出る。アコースティックギターらしい音がいい。

 

スーパーアダマスと合わせて3本、それぞれに個性があり、どれも愛している。