<2023.10.17>謹んで再掲
<2022.8.13>
谷村新司リサイタル2022
「THE SINGER」~夢のその先~
■収録日(生中継)
2022年4月9日 WOWOW
■収録場所
東京 国立劇場 大劇場
50年目を迎えた谷村新司のリサイタルは特別なステージとなった!東京・国立劇場での公演を放送。
アリスでのデビューから2022年で50年を迎えた谷村新司。グループでのヒットのみならず、個人活動においても数々の名作を世に送り出すとともに、さまざまなアーティストへの曲提供などを通じて老若男女にその名を知られる、国民的歌手と呼んでいい存在だろう。
そんな谷村が、日本に桜が咲き、最も心安らぐ季節に開催しているリサイタルがある。「THE SINGER」というタイトルが示す通り、歌手・谷村新司の本質を見ることができる芸術性の高いステージである。その「THE SINGER」が2022年も開催。東京では国立劇場で2DAYS、大阪ではフェスティバルホールでの開催というスケジュールだ。これまでにもその熱演をお届けしてきたWOWOWは、4月9日の東京公演の模様を放送する。
ソロとしての、50年目をテーマとする新曲「夢のその先」も初披露されたこの記念回は自身の歴史の中で提供してきた楽曲の中から選曲されたものも入った特別なセットリスト。2022年も日本に、春が来る。谷村の歌が、響き渡る。 (WOWOW番組紹介ページ)
(オンエアリスト)
LION HEART
ハーヴェスト
ふり向かないで
風信子 ヒヤシンス
朱音 あかね
ココロツタエ
感傷紀行
This is my trial (私の試練)
いい日旅立ち
風のメロディー
君のひとみは10000ボルト
夢のその先
砂の十字架
浪漫鉄道 -蹉跌篇-
愛
群青
昴 -すばる-
サクラサク
サライ
谷村新司-「夢のその先」
谷村新司がこれまで様々なアーティストに提供してきた楽曲は100曲を超える。それらの中から厳選された曲を中心に構成されたセットリスト。
上のWOWOW番組紹介に「歌手・谷村新司の本質を見ることができる芸術性の高いステージ」とあるように、四季折々の芸術性に富む楽曲。よく練られた内容のトークも品のある言葉で届ける。
「"夢のその先"...とってもいい言葉ですね。夢のその先には一体なにがあるのですか?」(ある記者)
「次の夢です。そしてそこに向かってあなたと一緒に行きたい」(谷村新司)
このライブを観るだけで、谷村新司が歌詞作り、曲作りにどれだけの魂を込めて来たかが伝わってくる。それらの世界を丁寧にじっくりと奥深く聴く人の心に届ける歌唱は見事。
このライブDVD&Blu-ray&CDは2022年6月29日にPREMIUM・BOX『SHINJI TANIMURA RECITAL 2022「THE SINGER」~夢のその先~』として発売されている。