さて、帯状疱疹と診断されて2日目、念のため7月1日は有給休暇を取って一日ゆっくりしていた。
40℃に迫るような暑い日が続いているし、家族それぞれ疲れているので、夜は焼肉に行こう、ということになった。大人気行列店で、普通の時間に行けば軽く2時間待ち。
とにかく誰かが早めに行って席を確保するしかないとか言い出して、「で、誰が行く?」…「そりゃぁ、今日休みのパパしかいないよね」…
私が16時過ぎから店に行って、16時半から整理券発券、1番だった。みんなその後それぞれ予定があるらしく、焼肉というのに70分程度で食べ終わった。
___
小田和正ツアー(8月3日、4日)の一般発売。先行予約が全部玉砕したので、7月2日、10:00からの受け付け開始で申し込もうとしたが、すぐに「アクセスが集中しており、サイトがつながりにくい状況となっております」。10:04、再度アクセスしたら既に「予定枚数終了」。なんか昔の電話でのチケット確保を思い出した。ともあれ、小田和正、かなりハードルは高い。
___
7月6日、さだまさしがライブ映像作品をリリースする。
昨年9月15日、東京ガーデンシアターで行われた特別公演“ほぼソロコンサート4500回ぐらい記念公演”の模様をパッケージ化したもの。
「さだ丼~新自分風土記Ⅲ~」収録14曲+「アオハル 49.69」収録4曲の全18曲+冴えわたるトーク収録。
このリリースに際して、7月1日、さだまさし 最新ライブ作品「さだ丼~新自分風土記Ⅲ~ さだまさしコンサートツアー2021」トレーラーを公開していた。
また同日、さだまさしInstagramで現在展開中のコンサートツアー『孤悲』のツアートラック写真を公開していた。
というわけで、早く医者に行って薬をもらったのがよかったのか、多少痛みは残っているものの、ギターを弾いたり、WOWOWプラスで放映された上記さだまさし公演の映像を改めて観たりと、好きなことができた一日だった。
久しぶりに弾き語りした松山千春「帰り道」、今春のツアーで聴きたかった。