5月1日の「松山千春 ON THE RADIO」
番組の随所で先週開催したレクザムホール(香川県高松市)と広島文化学園HBGホール)でのコンサートの充実ぶりと、また「フォークソング」「コンサート」などについても語っていた。その中から、コンサート(・ツアー)について語った部分を以下に記載した。
(00分35秒~)
コンサートの方は、高松、香川県は高松、レクザムホール、そして広島文化学園HBGホールとやってきまして。まぁ~何て言うんでしょね、とんでもない盛り上げを見せていただいてですね。
ほんとにコンサートと言うのは、自分一人だけではどうにもならない、お客さん、そして照明、音響、スタッフ、みんなが作り上げるものだなぁということをつくづく感じて。
ステージに上がっている時には無我夢中で歌っていますし。またみんなの強烈な拍手、手拍子、もうそれになんとか応えよう!と思ってな、高松、広島、ほっんとに頑張ることができました。
(11分34秒~)
自分はフォークソング、シンガーソングライターとしてもう46年目の活動に入っているわけですけど。まぁ、フォークソングというのはやっぱり、世の中がたとえどんなふうになろうとも生き続ける歌なんであろう、ということを、改めて感慨深く、高松、広島、コンサートをやってきましたし、この後は長野県の須坂、新潟県、上越と頑張っていきたいと思います。

(43分53秒~)
俺が66だから、客層も相当上がっていくけど。20代、もしくは10代がいても全然気にならないです。ただあくまでも俺の(コンサートの)対象は同年代か同年代の下、ある程度大人でなければ分からないような話しをすることが多いからな。(…)ぜひとも若い連中にもね、聴かせてやりたいなぁ、そんな気持ちはしてますけどね。
(51分50秒~)
さて、世の中はゴールデンウイークに突入ですけど、私はこの後、3日に長野県須坂市文化会館メセナホール、初めて須坂へ行きます。そして5日が新潟県は上越文化会館、4年ぶりに行きます。私のゴールデンウイークはこのコンサート2本で終了。
それで、ゴールデンウイークが明けて12日、13日が東京国際フォーラム、そして23日、24日が大阪国際会議場グランキューブ、というふうになってますからね。(…)まぁ今月は、コンサートづけ、というかねぇ、東京、大阪控えてますしね、体調を整えて!頑張っていきたいと思いますので、みなさんも機会があったら足を運んでください。
松山千春コンサート・ツアー2022春(ティザー映像)