6月3日よこすか芸術劇場からスタートする長渕剛ConcertTour2022「REBORN」withTHE BAND。

 

ツアー告知ページトップには、長渕剛が伝説のギター「Terry's Terry №1 TSUYOSHI.N MODEL」を抱えた写真が掲載されている。

 

ここ30年ほど、ほとんどLIVEなどで見ることはなかった伝説のギター。ギターを弾く長渕ファンたちは大喜び、大騒ぎ。

 

 

 

3月16日に、4月27日に発売される長渕剛のLIVEディスクのパッケージ写真が発表されたが、この写真にも同じギターを抱えた長渕剛が写っている。

 

 

ギターを弾く長渕ファンはこれまた大喜び。「ここまでこのギターが出るということは、バンドツアーでは絶対にこのギターを弾く!」と決め込み、それを見るだけでもライブに行く価値があると断言している。

 

ほんとにこのギター、ライブで弾いているところを観てみたいし、生でその音を聴きたい。

 

友だちが営む名古屋のアコギ専門店「オットリーヤギター」。この社長が”長渕剛命!”なのは多くのお客さんやYouTubeチャンネル登録者が知っている。

 

その社長、なんと「Terry’s Terry(テリーズテリー)」に、長渕愛に溢れた仕様とデザインの世界に一本しかないギターをオーダーし、約2年の製作期間を経て、先日それが納品された。

 

そのギターを3月16日21時からYouTubeChannelのライブ配信で紹介していた。恐れるものなし、「相棒」反町隆史引退シリーズの初回と同じ開始時間にぶつけてきた(意識してはいないだろうけど)。

 

Terry's Terry TS CUSTOM 

”OTTO REAR SPECIAL”

 

 

詳しい仕様などは以下の映像やJ‐GUITARサイトを見ていただきたいが、とにかく、ボディ形状から使用している材、インレイ、シングルヘッド、生鳴り重視でボディを厚くし、あえてピックアップを搭載しない、などなどすべてに社長のこだわり、それはつまり”長渕愛”、が刻み込まれている。

 

ちなみにボディ形状は、上の写真で長渕剛が持っている「Terry's Terry №1 TSUYOSHI.N MODEL」と同じTSシェイプ、シングルヘッド。

 

まさに世界に一本しかない、生まれたてのTerry's Terryギター。

 

希望する方にはこれを販売している。価格は¥1,910,700(税込)。今日明日で、ということはないかもしれないが、やっぱり買う人はいると思う。

 

私にはとても買えないけど、今度店に行った時、まだあればぜひ弾かせて欲しい。

_____

 

Terry's Terry TS CUSTOM ”OTTO REAR SPECIAL”

【当店の拘りが詰まった最高傑作!遂に完成しました!】

 

遂に完成!世界で1本!
 

「Terry’s Terry Custom OTTO REAR SPECIAL」

 

 

 

 

 

日本にカスタム・ギターを根付かせた最大の功労者 テリー中本氏が1991年に立ち上げた「Terry’s Terry(テリーズテリー)」。
数多くのトップアーティストから強い支持を受けている、日本を代表するはハイエンド・ハンドメイドブランドです。

本器は当店カスタムオーダーモデル。
オーダーから約2年拘りのスペシャルモデルが遂に完成です!

テリーズテリーの中でも1番小ぶりな「TS」ボディシェイプ。
MartinでいうOOO(トリプルー)・OMサイズ程になり、取り回しが良いのが特徴です。
長渕剛氏(№1)、坂崎幸之助氏(№8)のモデルも同じTSシェイプのシングルヘッド仕様!

胴厚は通常のTSモデルより特注で5~10mmほど厚くして、生鳴りを重視しました。

材も厳選された上質材が贅沢に使用されています。色白の最高級スプルース・トップ、柾目が美しいインドローズウッド・サイド&バック、5ピース(マホガニー×メイプル)・ネック、エボニー指板&駒、桜指板インレイ、アバロンロゼッタ&トリム、ハカランダツキ板、メイプルバインディング、ブリッジ桜インレイ、本べっ甲&透明PG、GOTOHゴールドペグといった高級感溢れる逸品です。


ネックヒール部には唐草模様の彫刻、ロゼッタには「YAMAHA APX」と同じ木製ロゼッタを特注、こだわりの仕様です!
ホール内はセラック塗装が施されて、インナーラベルにはテリー中本氏直筆サイン入り。ブレーシングはノンスキャロップドXブレイス

ナット幅は約43mmで薄めのソフトVシェイプ。日本人に合ったネックグリップです。

今回はあえてピックアップを搭載せずにオーダー。理由は2つ
①生ギターに拘られる方もいいらっしゃる為
②ピックアップを装着したい場合お好みのモデルを入れられる為

※ピックアップを装着されたい場合は別途受承ります。

サウンドはスケール感の有る伸びやかな低域に軽いタッチでも粒立の良い中域の音の立ち上と強めのストロークでは輪郭の際立った音抜けは抜群で箱鳴りするリバーブ感は小振りにボディサイズにも関わらず流石のサウンドです!
ノンスキャロップドブレーシングならではの力強さと鳴り止まないロングサスティンには脱帽です。
フィンガーピッキングでは弾き手のピッキングも絶妙に表現され煌びやかで澄んだ透明感の有る高音域は魅力で、まさしく憧れのトップミュージシャン達のサウンドを堪能できる音色です。

ケースは純正ハードケースが付属します。

当店拘りのスペシャルモデル!約2年掛けて完成した逸品です!
現在同じ仕様でオーダーすると3~4年待ち!
我こそはと思われる方、是非これを機会にご検討下さい。