さて、休・祝日出勤が多いため、その振替休日がたまっている。

 

昨日(11月4日)、振替休日を取り、2年ぶりに一人で三浦半島に行った。

通勤などで道が混んでいると思い、朝7時過ぎに自宅を出た。

 

三崎港で朝9時から営業している、結構有名なまぐろ食堂七兵衛丸に入って、店一番のおすすめの「王道!活きイキ刺身定食」を食べた。そのあと三浦半島の南端にある城ケ島に行った。

 

 

 

 

平日の朝10時過ぎに城ケ島にいるのは私ひとりだろう、ぐらいに思っていたが、さにあらず、たくさんの人が訪れていて驚いた。展望台からは、遠くに房総半島~伊豆大島~伊豆半島が見える。今日は靄がかかっていたので見えなかったが、澄んでいれば富士山も見える。

 

海鳴りの聞こえる丘で
青空を見上げて想う
この旅の途上で 愛した人の
懐かしい面影を 

 

城ケ島の展望台から太平洋を見ると、いつも口ずさむのは何と言っても浜田省吾の「日はまた昇る」(1998年)。

 

果てしなく広がる 海を見つめて

男達はやがて旅立つのか

岩を砕く激しく寄せて返す波

揺れる心とどめた 力を信じて

 

そして松山千春「男達の唄」(1990年)。

 


 

 

 

 


 

___________

 

日はまた昇る (ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend")

 

松山千春「男達の唄」