1981年6月11日、ザ・ベストテンで「長い夜」が第4位となり、富山市公会堂から中継出演した際の、「長い夜」を歌う前の松山千春のメッセージ映像。
(以下、2020年2月4日記事抜粋・同記事リンク)
松山千春は1982年7月に札幌・真駒内屋外競技場に51,000人を集めてビッグイベントを開催した。松山千春の絶頂期と言っていい1982年の前年、「長い夜」が大ヒットしている。
1981年の年間シングル売上ランキングの1位は寺尾聡「ルビーの指輪」、
5位が松山千春「長い夜」。86万枚超を売り上げた。
1981年の年間アルバム売上ランキングの1位は寺尾聰『Reflections』、4位が松山千春『時代(とき)をこえて』。夢野旅人さんデータベースによれば、松山千春のオリジナルアルバムの中ではこれが最も売れた(推計60~70万枚)。
1981年6月11日、ザベストテンで「長い夜」が第4位となり、富山市公会堂から中継出演した。
録画で直前に終了した同会館でのライブでの「長い夜」を流す前の数分間、誰もいなくなった会館からメッセージを送った。
この時、私中学2年。事前に出ると公言していたので、この日はテレビの前で正座して観た。
びっくりした。勿論既に松山千春を聴き始めて3年ほど経っていたが、テレビを観ながら「これはいったい誰だろう」と思ったほど。しびれた。
(富山市公会堂)