先日、栃木県の酒、大吟醸「天鷹」をいただいた。山田錦を三割五分まで磨き込んでいるらしい。いい酒。

酒は当分飲んでいないが、逆流性食道炎の様子をみながら、久しぶりに飲んでみたくなった。

 

ワクチンも来週末で第1回接種の予約が取れた。ニュース映像で、針を結構深く刺している様子を見ると、ちょっとビビるけど。妻も同じ時期に決まった。大学生の子どもたち二人は8月に何とか1回目を打てればよいという状況みたい。

 

 

今日(23日)はさすがに休み。

休みの朝のウォーキング。8時過ぎで既に30℃超。

 

我が家の石巻ど根性ひまわり11代目🌻、花もかなり大きくなった。花の重さにうなだれている格好だけど、元気に咲いている。

 

ウォーキング中聴いたのは、6月にリリースされた浜田省吾の「この新しい朝に」

 

配信時よりもバッキングボーカルや楽器の音を減らして、すっきり仕上げたらしい。

その向こうに広がる景色はまだ見えていないけれど、大丈夫、必ず開けていく…前向きに生きていこうとする心境を明るいメロディに乗せて、からっと爽やかに歌っている。

夏の空によく似合う。