さて、名古屋の友人が営むアコギ専門店、オットリーヤナカザワ

 

昨晩、またまた一瞬ドキッとしたギターを出して来た。

 

長渕剛シグネチャーモデル『Takamine TN-520 BS』

 

長渕剛ファンでギターを弾く方ならよくご存じの、期間限定で受注生産された長渕剛初の公認シグネチャーモデル。ネックの根元に近いところに「Tsuyoshi.N」のロゴが入っている。

 

ボディサイズはしっかりとした厚みと大きさがある500シリーズなので、生でもかなり鳴る。とにかくカッコいい。アンプはPTU。TakamineDMP561C-BLと並んで、”長渕ファンが使うTakamineギター”の決定版的なモデル。

__________

 

【新着!ファン必見!長渕剛シグネチャーモデル

『Takamine TN-520 BS』入荷!】

 

 

 

 

2002年5月~7月までの期間限定で受注生産された長渕剛氏初の公認シグネチャーモデル。
 

◯長渕剛シグネチャーモデルの証として12Fに『Tsuyoshi.N』オフィシャルロゴでインレイ
◯長渕本人の要望により特別に削り出されたネック形状と弦間隔を僅かに狭めたブリッジ

 

 

トップ/スプルース単板
サイドバック/マホガニー
指板/エボニー
便利なチューナー内蔵PTUプリアンプ
ボディサイズはタカミネ1番人気の500シリーズで生音でもしっかり鳴ってくれます。

 


 

アンプに通せばタカミネならではの『ドンシャリ!』サウンド!まさしく”あの”サウンドでございます。
コンディションは経年による塗装の白濁が所々にあり、多少の小キズ等ございますが大きなダメージはございません。
ネックのコンディション等も抜群で演奏性も申し分ありません。
弦高はお好みでセッティングします!


オットリーヤ価格
220,000円(税込)


※純正ハードケース付
滅多に出てこない希少モデルです!お探しだった方はお早めにご検討下さい。