さて、昨晩は長引く外出自粛の慰労で、おうちで焼鳥。

買い出しから、切って、刺して、焼いて、出して、片付けまで全部私ひとりでやる。

 

今回は家内と長女が買い物に行くと言うので、邪魔が入らない。

肉を刺している間のBGVは2016年の「松山千春40周年弾き語りライブ@日本武道館」

 

 

ところが二人がなかなか出かけない。ともあれ映像を流し始めた。

 

ご存知のとおり1曲目は「MY自転車」。ファンである私でさえ、不可解なタイトル、さらには歌詞が「上り坂も気にはならない~ だって僕にはこいつがある~ニューモデルのMY自転車~ 画期的な五段変速~♫」…困った。

 

当然他の人には聴かせられない。

 

~今、松山千春物まねで有名なこんちはるさんの「ふわっち」でのライブ配信をかけながら書いていたら、「冷たい雨」を歌い始め、キーボードを打つ手を止めて聴き入った~

 

で、弾き語りライブ。「MY自転車」が終わる頃、二人が買い物に出かけていく。

大学3年の長女が「私、この歌嫌いなんだよね~」と家内に言いながらリビングを出て行った。

 

意外と聴いてる(笑)。タイトルは分からないだろうけど、確実に彼女の中に収まっていた。

 

 

ライブは二部に入った。すると、思った以上に二人が早く帰って来て、まだ刺し終わっていないのに私に何も言わないままニュースに切り替えられてしまった。

 

今回の焼鳥は、行きつけの「焼鳥の名門・秋吉」のマネをして、塩もみ、皮むきまで自分でやって塩キャベツとキュウリ串も出した。

 

 

結局全部で70本。1回に焼ける本数に限りがあるので、焼きながら出す。1時間半ぐらい、いろいろな話をしながらゆっくり食べることができる。

 

お世辞であってもみんなが「美味しいね~」と言いながら食べてくれるのは嬉しい。

おうちでMY焼鳥。焼き具合に五段変速はない。

 

これを書き終わる頃、こんちはるさんが「決意」を歌い始めた。

「MY自転車」で一日が終わらなくてよかった。