TSUYOSHI NAGABUCHI
CINEMA & LIVE2019太陽の家


全国10都市17公演 業界初!シネマ&ライブ・ツアー決定!!!

本公演は20年振りに長渕剛が主演する映画「太陽の家」を上映(約120分)した後に、

長渕剛がライヴ(約60分)を行う予定です。

http://www.nagabuchi.or.jp/live/cinema_live2019/index.php

 

______

9月4日に神田松之丞の独演会に行った際に、11月にオリンパスホール八王子で行われるさだまさしのコンサートチケットの先行販売を会館窓口で行っていた。チケット代9,000円弱。

 

思わず買おうと思ったが、長渕剛のツアーがきっとあるだろうからそちらを優先した。

翌日、長渕剛のツアーが上のとおり発表されたが…。

 

長渕剛主演の映画の先行上映(約2時間)+ライブ(約1時間)。12,500円!

ライブがバンドスタイルか弾き語りかは分からないが、1時間程度のライブをフルバンドでやるかどうか。映画代を差し引いて、1時間のライブで10,000円超では高すぎる。

 

業界初には変わりないだろう。首をかしげたくなるような企画はそもそも誰もやらないだろうから。

 

「太陽の家」の配給会社の件との関連もあるのかもしれないが、映画なら映画だけを映画館で観る。強制的に鑑賞させられる感、大あり。長渕剛のライブに行きたい。

 

発表されて以来、コアな長渕ファンの皆さんの間でも意見百出している。

 

大喜びの方もいれば、2時間ライブだけやってくれ!高すぎる!このスタイルだったら行かねぇ!という声も多数出ている。

 

長渕剛、ツアーライブで20年ぶり主演映画を先行上映 日本映画史上初の試み

9/5 オリコンスタイル

https://www.oricon.co.jp/news/2143755/full/

 

長渕剛「太陽の家」公開前に“ライブ×映画上映”の全国ツアー開催

9/5 音楽ナタリー

https://natalie.mu/music/news/346316

 

長渕剛、主演映画「太陽の家」上映とライブを融合したプロジェクト始動 10・31鹿児島からスタート  9/5 スポーツ報知

https://hochi.news/articles/20190905-OHT1T50028.html

 

______

今日は長渕剛63歳の誕生日。ライブに行きたい。

アグレッシブに挑戦し、進化を続けるスタンスは立派。

 

鹿児島中央駅前の”長渕剛ファンが集う居酒屋”「剣渕」

店長の大盤振る舞いで、今日は飲み放題通常1,500円のところを、9月7日誕生日にちなんで、907円!。

 

剣道有段者である店長の、太っ腹、大上段からの振り下ろし企画も立派!

 

image

 

(「剣渕」店内。ギターショップではありません)