セットリスト記載あり
松山千春コンサート・ツアー2019(春)
5月22日 @広島文化学園HBGホール
セットリストは南ちゃん♪さんブログからの書き起こし。
「LaLaLa」は1番弾き語り、2番からバック演奏らしい。これはこれでぜひ聴きたいところ。
終演が20:50と、松山千春にしては相当早い。体調が悪かったのだろう。他にも参加者のそんなコメントもあった。
東京公演終了後仙台に行き、一度札幌に帰って下関入りだろう。移動距離が長いだけで体力を消耗する。
昨日の下関と今日の広島の連続公演。そうなると明後日の愛媛・松山公演が心配になる。
生身の人間だから好不調は常につきまとう。仕方ないこと。
体調管理、体力温存したえうで、ライブにより100%に近い状態で臨んで、待っていてくれるファンの皆さまを喜ばせて欲しい。元気に最後まで走り切って欲しい。
(本編1部)
クレイジー・ラブ
人生の空から
ねえ君
恋
七つちがい
恋愛
愛しているから
(本編2部)
賭け
LaLaLa(1番弾き語り、2番からバック演奏)
egoist:エゴイスト[自己中心主義者]
足寄より
我家
(アンコール1)
長い夜
銀の雨
車を止めて
おやすみ
(アンコール2)
大空と大地の中で
________
今日、私の先輩が、先輩の奥さんのお父様のコレクションの中にあった、と言って、
松山千春アルバム『浪漫』、シングル「ふるさと」、長渕剛(ごう)シングル「雨の嵐山」の3枚をくださった。『浪漫』は当時から持っているが、嬉しかった。
長渕ファンの皆さんはよくご存じだが、長渕の「雨の嵐山」は1977年、初めてデビューした際のデビュー曲。まだ長渕剛(ごう)と名乗っていた頃の曲。
一般的には長渕のデビューは1978年の『巡恋歌』でとの認識が定着しているが、厳密に言えばこれは再デビューということになる。