<2025.08.22>公式音源挿入、再掲
<2018.07.29>記事
 
 

 

水谷豊「はあとふる 」

 

ドラマ『熱中時代』(教師編Part 2)の挿入歌。1980年11月21日、シングルとして発売。

 

ドラマに合った優しさ溢れる歌詞とメロディ。

 

この未来の宝たちをどう育てるのか。

人を育てるなんてそんな簡単なことじゃない。

自分だって未熟じゃないか。

 

でも、変わらない思いがある。

学べ。健やかに育て。真っ直ぐ伸びろ。

人のために生きろ。

 

教師の、子どもたちを思う愛情が伝わる。

 

 

歌:水谷豊

作詞:松本隆

作曲:平尾昌晃

子供の帰った教室で
机をながめてセンチメンタル
誰かが磨いた花瓶から
季節が黙っておじぎしてるよ

人生を教えるなんて
飛ぶ鳥に行方を聞くようなものさ
外は俄か雨 何故か通り雨
しまった 傘を忘れて来たよ


鉛筆かたかたひびかせて
舗道にいくつかランドセル
寄り道するなよ青春の
二、三歩手前の命たちよ

やさしさを教えるなんて
咲く花に名前を聞くようなものさ
外は俄か雨 何故か通り雨
しまった 靴が水びたしだよ