昨日(5/20)の松山千春のラジオ番組で、先日亡くなられた西城秀樹さんを偲ぶコメントをしていた。

 

 

以下そのコメント。

(要旨:語尾等はブログ用に表現を変更して記載)

 

西城秀樹は残念だった。
なにせ歳がいっしょですから。早過ぎる。おたがい1955年(生まれ)。
秀樹とは知り合いの結婚式でよく会っていた。

 

秀樹はリハビリ、しっかりやってたしな。本当に残念でした。

しかしながら、西城秀樹のファンにとっては、これからも彼が残した曲、あとフィルム(映像)、いろんなかたちで残っていると思いますので。
次の世代に語り継ぐ、そんな思いを込めて、西城秀樹「恋する季節」

 

平成26年8月10日放送の松山千春、自身のラジオ番組でも、以下URL(第46回思い出のメロディー)のテレビ番組に出演していた西城さんの姿勢に「負けてはいられない」と刺激を受けたと語っている。この段階での西城さんは2回の脳梗塞を患った後。

 

http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/14omo.htm

 

 

とくにファンではなかったけど、松山千春が語ることを通して、その時の西城さんを認識してきた。

 

以下のYoutube映像。

西城さんが2回目の脳梗塞(20011年)を患った前なのか後なのかは分からないが、少なくとも1回目(2003年)の脳梗塞は既に乗り越えられていた。

 

山口智充さんの歌唱力抜群のハイレベルで爆笑のモノマネ。

それを大らかに受け止め、サービス精神満載で一緒に歌う西城さん。

 

この競演映像を観ていると、なぜか幸せな満ちたりた気持ちになる。

 

 

 

改めて、西城秀樹さんのご冥福をお祈りします。