さて、松山千春ファンの皆さんの自宅に、早いところでは昨日ファンクラブ会報160号が届いていたが、我が家には今日届いた。

 

昨年ブログを始めて、松山千春ファンの皆様のブログを拝見しているうちに、ステージ衣装プレゼントにも多くの皆さんが応募していることが分かったそうか…。

 

それを見て、これまでまったく興味がなかった私が初めて?(たしか昔1回、無意識に応募した記憶はある)応募した。

不思議なもので、応募すると「当たってるかな?」と気になるもので、まずはそのページから見てしまった苦笑い

 

結果は、見事!~ハズレ。 まぁ、そんなもんでしょう。あるわけない。負け惜しみでなくね。

当選された方、おめでとうございます。パチパチ

 

あまり自分のラフさを出したくないけど、このファンクラブマガジンバックナンバーも保存していないもんなぁ。ビックリ

 

嬉しかったのは終りから4ページ目に以下の写真が載っていたこと。

 

このお子さん、嬉しかっただろうなあ。親御さんも。

 

 

前にこうした松山のステージでの振る舞いについて書いた。

松山千春 "ファンへの恩返しなら賛同する” ― ファンを思うアーティストの気持ち

 

こういうシーンを見るのは個人的にはとても嬉しい。松山のこうした配慮をライブで何回か見てきた。後ろ姿ではあるけど、受け取られた方々の喜ぶ様子が伝わってくる。

 

本当に心温まるシーン。

ライブで、この場にいてこのシーンを見られてよかったといつも思う。

 

もちろんこうしたシーンが全てのステージであるわけではないけど、松山の人間愛、松山流ヒューマニズム溢れるシーンを見るのも、ライブの楽しみのひとつだと思う。

 

この写真が見られてよかったにこにこ。 ・・・それだけか!?かお