昨日、自宅近くの大手楽器店の支店に行ったら、Takamine / TDP500-6 DBS(写真一番左)が一本入っていた。

ちょっと前に限定250本で発売されたギターだ。

 

長渕剛がライブで「しゃぼん玉」を歌う時によく使っている。

ヘッドは長渕剛こだわりのシングルヘッド(6連ペグ)、プリアンプはリニューアルされた真空管内臓のTDP。

タカミネのプリアンプは、エレアコのパイオニアと言われているだけあって、このTDPにしてもDMPにしてもとにかく音が良い。

より大きなホールでその威力を発揮し、どんなに多くのバンドを従えていても、ギターの音がちゃんと前に出てくる。

 

しかもこのダークブルーのサンバースト。

ぜひ欲しいところだし、買うとすれば友人のギターショップからだけど、先立つものが一切ないので、見てるだけ。


===============================

 

明日はいよいよ松山千春の国際フォーラムでのコンサート。
これまでの会場のセットリストを見ても、おそらく松山が歌っていて座りが良いと思われるいつもの曲が多い。
常連のファンの皆さんからの、別の曲を望む声も多々見られる。

とは言え、松山の性格からすると、1曲ぐらいは別の曲が入ったとしても、そうそう何曲も入れ替えて来ないだろう。
2部はニューアルバムからの5曲だと思うので、ここに期待したい。

 

長々政治トークは望んでいない。歌で勝負するステージを見たい。