脱社畜 今は楽しく人生を送る男 -22ページ目

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

なんか面白そうなので買ってみた。

人間をカエルに置き換えて書かれている物語です。 

色んなカエルがおりますよ……

ええ天気やなあ~ キャンプ行きたいなあ~ 


こんなええ天気やけど、お仕事でお隣の徳島に遠征です。
徳島言うたら、コレですわ
お客さんに連れて行ってもらった初めてのお店


ん~ 濃い~ やはり、ライスは必須ですなぁ…


高松から、片道220km 行って来ました
鳥取県。

ここに来るのは、三回目。 過去二回、天気は曇り空&アメ  でも、ブルーインパルスは飛んだのよね(笑) 


だから、今回も飛ぶはず……
アメなのに、ブルーインパルスの前はこの人集りよ 



役者も出て来たよ



ライトも点いたよ!


ブルーインパルス!!行きまーす!!



晴天では無かったけど、それはそれで楽しい航空祭でしたよ
土曜日、ライブに行って来た。



今回はね…



コレですよ 関東の方では、チケットがなかなか取れないらしいですね

こういう時、田舎で良かったわ~と思います。

昔から、落語は好きでして車の中とか家でも音源を良く聞いてます 飛行機に乗った時も大概、落語チャンネルを聞いてます。

やはり、ライブは良いよね 音源聴くのとは全然違います。 また、聴きに行こう


うちの次男坊がなぜか気に入っている庵治町の辺鄙な所にあるおうどん屋さん。

次男坊は、消防車うどんと呼ぶ。


いつもは、すいててすぐに食べれる店だったのに……


この日は、駐車場が満杯やった……(汗)
ワオ!!



とっても、暑い日だったから、めったに食べない「ザル」を食べました。

しかしながら、何でかけうどんの値段より大分高いんやろか?

不思議やなぁ……