ボーイスカウとの活動で、「道の駅 塩江から、番町の団本部まで歩く」が有りました
その距離、およそ30km。。。。 正直、、、、「行けるのか?」と思いましたが、全工程に
チャレンジです
AM7:40 道の駅 しおのえ 出発です
第一休憩スポットで、オヤツのチョコバナナ。。。。 なんか、二本喰ってましたよ
怪しいトンネル
「ことでん」の線路の下も通りました。。。 なかなか、良い写真じゃないですか??
成合大橋休憩スポットで、おやつのパンが出ました。
もう、足がヤバイです。。。。
おやつは、クマパンでした
うっ、足が。。。。 キツイっす
白獅子は、ボーイスカウト活動を教育の一環と考えております。
途中、ワープをする子供たちも大勢いましたが、ココは心を鬼にして完歩を命じましたよ。
早い遅いが、問題なのではなくて、自分自身の力で目的地に到達するって事が、大事なんです
人生には、ワープなんてありません。。 人が助けてくれるとは、限りません。。 自分が頼れるものは
自分の力です。 そう言う事を、この活動を通じて、子獅子には気付いてもらいたい。。。
途中、他のご父兄から、「ワープする?」なんて、何度も声をかけられたようですが、断り続けていたそうです
子獅子のやる気に、感動させられましたよ
10時間20分かけて、30kmを歩きぬきました
他の団員や、ご父兄の方々にはご迷惑をおかけ下かも知れませんが、子獅子にとって
大きな自信になると思います。
だってさ、ビーバー隊唯一の完全走破ですよ
良く頑張ってくれました
あ、ボクも完全走破しましたよ
20km地点くらいまでは、子獅子を置いて、他の団員の子と歩いてました冷たい父でしょうか?????
一応、副長って立場もあるので、、 子獅子だけにかまってられないんです
しかし、自分自身もっと楽々行けると思ったんですがね。。。。 よる年波には、逆らえないか。。。