前々から、欲しかったスノーピークの「焚火台M」
欲しくて、欲しくて恋焦がれてたのですが、使用頻度の事と金額の天秤がバランスとれず
2年間ほど、保留されておりました
。
しかし、この度、物欲の制御棒が上手く作動せず、なんのためらいも無く
買い物かごへ投入されました![]()
こんなに、浪費をしてしまって良いんだろうか???
知らない人がみたら、これが1万円を超えるモノであるとは到底思わないだろうに![]()
良い~んです!!
なぜなら、スノーピークは新潟の企業だし、焚火台はmade in Japanだし・・・![]()
でもさ~ スノーピークの製品って結構、「made in シナ」が多いんだよね・・・![]()
せめて、親日の台湾で作ろうぜ~
シナで作ってあの値段だから、日本製にしたらどれだけの価格になるものか・・・・![]()



