行きつけの御鮨屋の大将に教えてもらったお豆腐やさんです。
場所は、高松市国分寺町。
国分寺も、高松市になったんだね・・・・。
いつものように、楽しくお食事を済ませた後、
大将に「おい!○田、コレ持って帰れ旨いぞ!」と頂いたのが最初の出会い。
たかが豆腐。 されど、豆腐。
この豆腐は、確かに美味しい。
ちなみに、一丁120円
マルナカでは、50円程の豆腐も有りますが、食べ比べると違うんだなあ~
お醤油無くても、食べれそうな程に、豆の味が濃厚なんですよ。
この日は、たまたま、近くに行ったので、ちょっと、立ち寄ってみたところ
ラッキーな事に、作ってるご主人に会う事が出来た
。
少し、お話をさせて頂いて、美味しさの秘訣が解った気がしました。
デフレに負けず、ずっと作って欲しいなあ。
最後まで、読んでいただいてありがとうございます