ジャパニーズBBQグリル | 脱社畜 今は楽しく人生を送る男

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

日中は、まだまだ暑いですが、段々と秋の気配が感じられるようになりました。


「秋」と言えば、「食欲の秋音譜」ですよね!!  我が家では、夏場も良くやりますが、これからの時期には

益々、頻度が増えて参ります!!


 それは、庭での「焼肉ラブラブ」。 楽しいですよね~ 美味しいですよね~。でも、後片付けが大変だわ。

特に、バーベキューグリルの掃除が大変!! 肉汁や何やかんやでベタベタショック!するし、水洗いで放って置いたら錆びて汚くなるし・・・・ガーン


そこで、我が家ではそんな問題を解決してくれる。 made in japanクラッカー の優れものを導入いたしました。


その名を「七輪」(shichirin)ひらめき電球これは、優れものですよ!! 第一、洗わなくて良し! コレが凄く助かります。事が終わった後は、火事メラメラにならないような場所に置いて、放置でオッケー! 


あと、一般的なバーベキューグリルに比べて、炭の消費も少なくて、かなりエコチョキです。


ホームセンターで、普通に入手出来ますので是非お試しをグッド!! 値段もエコチョキです。


高松のプジョー乗りのブログ 3~4人用