味良し♩コスパ良し♪眺め良し♬                   宇多津町「エコランド鵜足津」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

高級パンを買った帰り道・・・

 

間もなく完成の四国水族館の様子を見てから~の昼食。。。

 

天気も良いし、海も穏やかそうなのでコチラに来てみました^^

 

「エコランド鵜足津」

ノボリが無けりゃ、到底うどん屋さんに見えない広大な敷地と店舗・・・

 

福祉施設が運営する「うどん屋」さん。

オーダーは食券制・・・

惣菜とかも豊富に並んでいるが、

とりあえず食券を購入して買い求める、

 

フツーのセルフ店とは少しだけ流れの違うスタイル・・・

 

てか・・・全部、安いじゃ~ん🎵

「かけうどん(大)」に「とり天」に「ちらし寿司」

 

テンション上がって、いっぱい食券買ったけど・・・トータル490円なり~🎶

 

ワンコイン切ってるのね・・・スゴぉ~(*´з`)

 

で・・・コスパの良さに感心しながらも、座った窓際席・・・

 

ど~ん❕と、窓越しに瀬戸内海&瀬戸大橋が望めて眺望も抜群なんよね~(≧▽≦)

そんな眺めも楽しみながら・・・

 

いざ、実食で~す👏

 

「かけうどん(大)」&「とり天」&「ちらし寿司」

「かけうどん(大)」

オーダーの際、ちょうど茹で上がりのタイミングだったのを見逃さず・・・「そのまま」宣言✋

いやぁ~(^^♪出来立てのピッチピチ~🎶

 

いいコシしてまんにゃわぁ~(≧▽≦)

適度なツヤ、適度な弾力性~(^^♪

 

そして、出汁もバッチリ👌

 

タイミングもあるんだろうけど、絶品なヤツに出会えました~👍

 

旨しっ( *´艸`)

 

「とり天」

この店に何度も通う知り合いの話では、前は1枚もんのtypeだったそうな・・・

 

メニュー内容一新して、かつ低料金を目指し、この小口タイプに変更になったそうな。

 

しっかし、この内容で110円って~のは嬉しいじゃな~い( ̄▽ ̄)b

 

もちろん、お味の方もカラッと上がりジューシーで旨しっ🎶

 

下味もシッカリ成されてるので、そのまま食べても良し(*^^)v

 

うどんの上に乗せて「とり天うどん」として食べても~良し👌

 

しかも、4つも乗ってるので色々楽しみながら食べれて~グッ👍

 

「ちらし寿司」

適度な、お酢加減で・・・(*^^)v

 

錦糸卵にエビにアナゴ・・・

 

こちらも、1皿160円なわりには具沢山でコスパ良し👌

 

なんか、こう~安くても充分美味い店に当たると、嬉しくなっちゃうよね~🎶

 

しかも、窓ごしに瀬戸大橋なんか眺めれちゃって、眺望も良いし~(*'▽')

 

また食べに来たい店ですね👍

 

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「エコランド鵜足津」

香川県綾歌郡宇多津町平山2628-718

📞0877-41-0873

営業時間:10:30~15:00

定休日   水曜日

 

食べログ グルメブログランキング

 

 

 

エコランド鵜足津うどん / 宇多津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3