釜揚げも美味いっ♬                               綾川町「はゆか」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

年末の買い出しついでの、うどんランチ~♬

 

年末休暇に突入し、慌ただしい讃岐路・・・

 

どの店に入ってもソコソコ混雑してるので、

 

どうせ食べるなら、1年の〆にふさわしい最上級に美味い1杯を・・・

 

嫁のお気に入り~って事もあり、コチラにやって来ました^^

 

「はゆか」さん。

まだ早い時間だったからか、思ってたよりも混雑してなくてラッキ~👍

ここへ来たら、いつも「冷ぶっかけ」なんだけど~

たまには、違うもんでも食べてみようかな~(*´з`)って感じで、

 

この店では、お初の「釜揚げうどん(大)」をオーダーです✋

 

ちょっと待つんかな~?って思ってたら、

 

ちょうどタイミングよく釜から上がってくれて待ち時間ナッシンぐぅ~✊

 

でてきた釜揚げを受け取りサイドメニューん中から「シイタケ天」をチョイスし、お支払い・・・

そして、いただきます👏

 

「釜揚げうどん(大)」&「シイタケ天」

「釜揚げうどん(大)」

剛麺,極太麺で名を馳せた名店らしい迫力ある麺線(フォルム)で、

食べる前から絶対ウマいやろ~( *´艸`)って感がヒシヒシと伝わってくるビジュアルです🎶

 

たった今、釜から出て来たばかりのホヤホヤの麺線♬

 

ツヤツヤ~っとしていて、かつズッシリと重たく・・・

中身の詰まった逞しい感じの釜揚げ麺です。

 

釜揚げらしいモチモチ感を楽しみつつ、

 

同時にコシ太の力強いノド越しも味わえる美味い釜揚げですね~(≧▽≦)

 

また、それに応える出汁も秀逸👌

ブッカケとかにある濃口系の出汁を釜揚げ用にした感じ?

 

コクと風味が深くって旨味が濃く・・・それでいて後味スッキリ🎶

 

完全に好きなタイプです( *´艸`)

 

いや~久々に美味い釜揚げを食べた~って感じですね(*´з`)

 

すっかり「シイタケ天」の存在を忘れてしまうほど釜揚げの美味さに酔いしれてましたが^^;

このシイタケ天も冷えてはいるけど、それが逆に釜揚げの火消し役としてバッチグゥ~👍

 

シットリとした旨味ある味わいで、そのまま食べても良し^^

 

出汁に浸して、旨味をプラスさせても良し( ̄▽ ̄)

 

大大大満足~な組み合わせでした^^

 

卓上には、山清の鬼びっくり3兄弟が・・・

これだけ揃っているのも、県内なかなか無いですね👆

 

おっと(*^^)v そういや、自宅で使ってる粗びきタイプのんが切れている事を思い出し、

 

店内で販売されているのをキッチリと購入~♬

旨い釜揚げが食べれて、かつ自宅用のストックも補充完了~👍

 

年の瀬・さぬき路・・・1年の〆に相応しい旨い釜揚げがいただけて、

 

もう思い残すことは無い令和元年となりそうです(*^^)v

 

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「はゆか」

香川県綾歌郡綾川町羽床下2222-5

📞087-876-5377

営業時間:10:00~15:00

定休日   月曜日(祝日の場合はその翌日)

 

 

食べログ グルメブログランキング

 

 

 

 

 

本格手打うどん はゆかうどん / 羽床駅
昼総合点★★★★ 4.2