餡たっぷりの天津飯(^^♪                     高松市「ニュー雅園 八栗店」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

前にも書いたと思うけど・・・

 

月に一度は訪れてくる…例のモノ。。。

 

あ、、、言い方紛らわしかった(;^_^A

 

いやね・・・月イチぐらいで無性に天津飯が食べたくなる事があるんよ^^;

 

で・・・今日がその日で、コチラにやって来ました✋

 

「ニュー雅園 八栗店」

雅な店名だけど、田舎町の中華屋さんって感じで、

 

昼間は特にゆるりとした時間が流れる、のんびり~とした感じのお店・・・

 

週に何日かは知り合いのネエちゃんが店を手伝ってるんだけど、

 

今日は休みみたいで、マスター1人で中華鍋ふってるわ・・・(^-^;

 

さてと・・・お目当ての天津飯(^^♪

 

メニュー表に単品で天津飯あったけど、、、

 

タイムランチで、シューマイ付きって~のがあったから、迷わずコッチ~👆

てか、1人なので忙しすぎてメッセージボード壁にかけ忘れたか?(地べたに置いてるw)

 

でも、忙しいなりに、こちらのマスターさん手際が良くって、

 

オーダー通すと、ササっと付け合わせの「ザーサイ」とシューマイのタレを置いてって、

中華鍋をガチャガチャしだしたかと思えば、チョチョイのチョイで(なんか言い回し古いな(一一") 

 

あっという間に・・・天津飯完成。。。

 

「天津飯」

餡たぁ~っぷり🎵

やっぱ天津飯って・・・

 

ふわふわの卵をナミナミの餡にたぁ~っぷり付けて食べるのんが美味いよね~👌

 

また、この餡が、、、アッサリ目の白湯風で美味いんよね~( *´艸`)

 

ラー油か白コショウかわからんけど、ちょっとだけピリッとした味わいも好き👍

 

(((uдu*)ゥンゥン

 

王将とか鈍餃の和風醤油餡も良いけど・・・

 

たぁ~っぷり食べたい時は、アッサリ味の中華白湯餡に限るっ👍

 

関東の甘酢餡は、やっぱ苦手だっぺ・・・(。-`ω-)

 

アッサリ中華の白湯餡をたっぷりまとった天津飯♬

具は、キクラゲに~人参。。。

 

それから、エビちゃん見ぇ~っけ(^_-)-☆

美味い天津飯でっす✌

 

「シューマイ」

レンチンしてたけど、ランチのSETもんだから別にイイんだいっ👌

 

市販品ではなく、もちろん手作りっぽいヤツね^^

 

ぎゅっと旨味を閉じ込めたジューシーなシューマイですねっ♪

 

付け合せのザーサイも、天津飯のイイ箸休め的な存在で・・・

 

タイムSETなので、値段も手ごろだし~

 

月イチに訪れる天津飯食べたい病も無事治まったし~w

 

ごちそうさまでした~👏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「ニュー雅園 八栗店」

香川県高松市牟礼町牟礼2134-1

📞087-845-6373

営業時間:11:30~21:30

定休日   木曜日

 

 

食べログ グルメブログランキング

 

 

ニュー雅園 八栗店中華料理 / 八栗駅古高松南駅六万寺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4