久しぶりにトマチって来ました。                       高松市「拉麺ひらり」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

たかまつせんいちの食い散らかし日記

うどん時々ラーメン・・・たまに旅行ヽ(^o^)丿

今宵の晩ごは~ん♬

 

テンイチでコテコテ液を注入しようかな~と思ったけど、

 

そういや、2週間前に行ってるわ💧と想い出したので、

 

久々にコチラに来てみる事にしました。

 

「拉麺ひらり」

ラーメンとイタリアンの融合~みたいなトマチリらーめんが有名なお店です。

 

イタリアンっぽい店って事で、女性客が多いラーメン屋さんでもありますね^^

この日も、カップルさんも含め半数は女性客さんのようでした^^

 

メニュー表・・・

ひと言にトマチリと言っても、色んなメニューが揃ってます^^

 

もちろん、トマチリ以外のメニューもあるけど・・・ここは、やっぱトマチリでしょ♬

 

・・・てなワケで、なんとなく良さげに思った「トマチリ・ペペロンチーノ」をオーダー✌

 

それからサイドとして・・・

 

フツーのラーメン屋なら、ライスや炒飯といきたいところですが、

 

ここはトマチリ^^・・・イタリアンみたいなラーメン屋さん^^

 

サイドもイタリアンっぽく・・・トーストが意外にも合うんです♬

 

よって・・・サイドメニューは「チーズトースト」をチョイス✌

 

「トマチリ・ペペロンチーノ」&「チーズトースト」

「トマチリ・ペペロンチーノ」

トマチリって言うぐらいだから、さぞトマトトマトした感じをイメージする人いるかも知れんけど、

 

意外にもトマトっぽさは、そんなに感じず・・・ちょい濃いめの洋風スープのような感じ?

これ注文しといて言うんもアレですが、実は・・・もろトマトっぽい味付けは苦手なのですw

 

そんな人間が言うぐらいだから、世のトマト嫌いな人達にもフツーに受け入れられるような(そんなヤツおる?^^;)

 

そんな感じのスープ・・・

 

なめらか~な飲み口と、ちょっとだけ辛み成分が混ざってるようなマイルド寄りな味わいのスープです^^

 

今回は、そのトマチリのペペロンチーノバージョンなので、どう味が変化してるんかな~?と・・・

 

スープをひと口。。。

ほほぉ~(゜o゜)

 

やんわりとぺペロン風味を感じる程度で、

 

そんなに辛くないしニンニク臭さも女性向けに控えめにしてるんかな?

 

好みとしては、もっとガッツリとガーリックpower炸裂~でも良いかな~^^って感じの味でした。

 

お好みで^^って添えてくれたハバネロソースを足して・・・好みの辛さに調合~♬

ん~( *´艸`)イイ感じになった♬

 

てか・・・このハバネロソース、めっちゃオシャレ~♬個人的に欲しいんですけどぉ~(*'ω'*)

 

いや~^^それにしても・・・

 

この平打ち気味のモチモチ食感の麺と、マイルドなトマチリスープとの相性は何度食べてもバッチリですね♪

このトマチリのために考案された、モチっと口当たり良好な太麺( *´艸`)

 

濃厚なトマチリスープに麺が絡んで絡んで・・・

 

ラーメンを食べてるんだけどトマトソースのパスタを食べてるような不思議な感覚にさせてくれます。

 

チャーシュー・・・脂身の少ないアッサリとしたタイプなので、この洋風スープにも合いますね~♬

シナチクにも言える事だけど、このトマチリベースのスープの味に馴染むように、

 

厳選された素材を上手く合わせてるって感じがしますね。

 

そうそう!忘れてた・・・

 

「チーズトースト」

フツーに考えたら、ラーメンにこの手の組み合わせはあり得んけど(笑)

 

このトマチリにはベスト・マッチングなんです♬

 

むしろ、ライスよりはコッチの方が合う合う!

 

濃厚トマチリスープにチーズたっぷりのトースト・・・

 

もはや、ラーメンの域を超えてるかも知れんけど、これが「ひらり流」なんでしょうね^^

 

香川ラーメン界の新ジャンル・・・トマチリ♬

 

ラーメンなのにイタリアンみたいな一風変わった店ですが今日も多くの人で賑わってました~

 

ごちそうさまでした~✌

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

※ブログランキングに参加中です^^

👇このバナーをポチっとな~でカウントされますので( `・∀・´)ノヨロシクです♬

食べログ グルメブログランキング

 

 

 

 

 

 

拉麺ひらりラーメン / 潟元駅春日川駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4