もう新年明けて3日目!





元旦に夜泣きで凹んで

「楽しまなくてもいい」って

自然体にそのままでいい

無理にその場を作らなくていい

って決めたら吹っ切れて




普通に楽しいです🤣




年末年始ってみんなに

よーいどんで訪れるイベントで

楽しみ方も人それぞれ。






でも、なーんとなく




自分も楽しまないと損してる気持ちになりやすい🤣





だからこそ、

(誰かと同じように)

楽しまなくていい

つまらなくていい





私は損得勘定大きいし、機会損失したくない気持ちもめちゃくちゃ大きい🤣🤣🤣






だからこそ2025年は

「損してもいい」

「損しない為に動く行動はやめる」という意味で

「つまらなくていい」という言葉を合言葉にしたい。







自分の日常を取り繕おうとしない。





と言うわけで、この2日あった事を振り返って記録する〜♫





元旦にしたこと 



◉お雑煮作った







飾り切りは途中でやめた🤣🤣🤣




まだみんな寝てる中、自分だけ早起きして雑煮作ってて飾り切りしてたら「私だけ頑張ってる」って気持ちが少しだけ出てきたから‥





すぐやめた🤣




昔なら「1年の計は元旦にあり」って途中でやめることに罪悪感もったりして勝手に自分で厳しくしたくせに被害者意識もったりして、機嫌悪くなってたけど‥










2025年はやる気を出さない!




私が変なやる気を出した時、いざこざ起こる🤣

だからやる気を出さない!テキトーでゆるく中途半端でいい🤣



◉初詣






久しぶりにお化粧して、クリスマスに買ってもらったマフラーしてスカート履いて出かけたよ🩷




帰ってきてからお昼も卵焼きしようと思ったけどやめた🤣

夫も雑煮の残りだけでいいって言ってくれたから娘の卵焼きだけにした。




◉犬の散歩に遠出


前の家の近所のドッグランがある散歩コースに行った。


◉すき焼き


私は野菜をカットして夫が作ってくれた❣️

格付けチェック見ながら楽しかったしおいしかった💓



1月2日にしたこと 


◉洗濯槽の洗浄






年末に壊れた洗濯機が無事治って(修理費13,000円で済んだ)やっと洗濯槽の掃除出来た!





10時間くらいかかるけど、出来てめちゃくちゃスッキリした😍





◉恒例の私の実家家族たちと初詣(階段800段)










階段きつすぎたけど、昨年よりはマシだった!

娘も意外と頑張ってた🤣

渋滞起こすから夫が抱っこしてくれて、私も少しだけ交代して抱っこして頑張って登った🤣





階段800段を23分くらいで登れた。






これは毎年やってる鐘をつく紐。







↑こうなる





みんなが鐘を鳴らすたびにこの紐に名前ある人にもご利益が来るという他力本願にはピッタリのシステム🤣🤣🤣







夫婦で並んで出せた🩷

数え年書いて毎年びっくりするのも恒例🤣







次女家族は👶病み上がりで欠席。






お参りが終わってみんなで焼肉行った。

次女家族も合流。

三姉妹家族と母で大人数になったなぁ🙂‍↕️





食事の後は実家でお菓子のつかみ取り大会🍘🍭

お母さん準備大変やったやろなぁ😭




親になってからお母さんの凄さが分かるわ。





みんなで順番に引いていく笑






我が家は3人でこれだけのお菓子🤣












あー、楽しかった!





色々気付いたこともあった。またそれは別に書けたらいいな。書けたら‥いいな‥🤣





今日は朝からこれをポチった。








販売されてからずっと飲み続けてる。

いつもお正月の5箱セットやセールでまとめ買い。

今回は3箱セットみたい。

1人3箱セット✖️2まで注文出来るみたいで‥迷ったけど‥2つ買った!

2025年の初買い物はサプリ6万円🤣







昨日実家で夫が盛大に車ぶつけて、多分修理に20万くらいかかるやろうけど‥お金って使わないとこうやっていらんところで出費になると痛いほど分かったから降参して買ったよ🤣‼️







さ、今日は朝ゆっくり出来たしそろそろ起きよーっと🩷




たかまる{emoji:663_char4.png.花}