12月1日🌚





引越しして2週間経った。

やっと家族みんなで新しい氏神様にご挨拶に行けた😍






小学校の時にマラソン大会してた場所。

どんぐり拾ったり色んな思い出の場所。

まさか大人になってからこの近くに住むことになるって思いもよらなかったな。






トトロの森みたいなところ🌳

好きだったから嬉しい☺️






退去も無事終わってようやく拠点が1つになり、ここから「この家が私の家なんだ」って根をはっていく感じ。






ダンボールの山はまだ相変わらずだけど🤣😩😇

年末までに片付けられるかなぁ。

今日は夫と一緒にホームセンター巡りした。

DIYしてくれて助かる。






私、ちゃんと「こうがいい」「これが嫌」って言えるようになってる😍🩷






新婚の家づくりとは違う。

あの頃は言えなかった。

どうしたいのかちゃんと説明もしないくせに夫が察して全部叶えるのが当たり前と思ってた😇

(無意識)






説明努力を放棄したくせに

「黙ってても分かるよね?」って態度で、、いざ出来上がってから「これじゃないんだよなぁ」って文句は顔に出す🤣








せっかくしてくれてるのに怒らせそうで「言えない」上に自分がどうしたいか言語化出来ない。「気に入らないけどそれも言えない」というめんどくさい妻だった。

(過去形にしたけど今もそういう時もあるw)








今は相談された時に「これがいい」は上手く言語化出来なくても「こういう感じになるのは嫌だ」って嫌なことは伝える。

言えるようになったのは自分が何が嫌と思ってるか分かるようになったから。






そして、意見はお互い違って当たり前。

違っても怒られない。



相手の提案に

「NO」って言っていい!

そして相手から

「NO」って言われてもいい!



ただ伝えるだけ。

叶えてもらうために伝えるわけではない。







6年経ってやっと相談し合える関係の第一歩🤣

とはいえ、この前も夫からの提案を非難と捉えて戦闘態勢とったから‥コンディション大事😂





引越し出来て良かった!

ここに引っ越せて良かった!






家族が深まる土地なんだって思う。

関わりがぐっと深まる。





私自身がすごく意識が内に向いた。

前はすごく外に気が散ってたんだなって分かる。






このタイミングで結婚式のエンディングムービーを夫と見た。

娘が壊したDVDプレーヤーを分解して直してくれてその流れで見ることになった。





やっぱり泣いたよね🤣

生前の父が映ってるから余計に泣ける!






今年こそもういよいよダメかなって思った時期もあったけど‥こうやって一緒に結婚式のムービーを見ている今がある。






家族に集中する。

家づくりに集中する。





その中で自分の表現も諦めない。

だけど浮つかず、気を散らさず‥

土台は揺らさずもっと根を張った状態でしたい。






楽しみ😌





たかまる{emoji:663_char4.png.花}