本日のミッション



「写真を撮る」



ミニセミナーに出るって決めた時、
不安項目の1つに
「何をいつまでにすればいいんだろう?」
「どの順序で進めればいいんだろう?」
ってことがあった。





ミニセミナー当日に向けて
運営スタッフのエリーさんが
「何日までに〇〇を提出して下さい」
「明日〆切です」って
グループチャットでアナウンスをして下さる。






【自分で準備すること】の項目も教えてもらえて
期限も管理してもらえてめっちゃ安心する!






本来ビジネスしてる人なら
全部自分で考えてやるべきことを
ここまでサポートしてガイドしてもらえるって
職業訓練よりすごいと思う。





こうやって経験させてもらえるおかげで
1人でも出来るようになっていく。






それを意図してこの場を作ってくれてる
麻美さん‥🥹🥲🩷




  素材提供の〆切日



そして明日提出期限のもの
・写真
・名前
・肩書き
・テーマ




肩書きは今回はナシにした。
名前もこの機会に
本名名乗るか一瞬の一瞬よぎったけど‥
すぐ通り過ぎた👋やっぱりまだ全然無理🤣





テーマも理恵ちゃんのセッションで決まったし
残るは写真だけ!





きっと理恵ちゃんと喋った後は
スッキリ柔らかい顔になると思ったから
セッション後に撮るって決めてた😍





しおりんが作ってくれたサムネのカラーに
「どんな配色だったら合うかな」って
洋服や小物は決めた。





スマホスタンド&セルフタイマーで
自撮り開始🤣






腕が細くうつるように頑張った。
(そこかい)
コツは脇はしめず空間を作るべしw
セルフタイマーは7秒or 10秒。
3秒やと決め切らんうちにシャッター切られる。
(この情報いる?)







色んな起業家女子のプロフィール画像見て
このポーズにしてみた🤣🤣🤣🤣







『自分で何かしてそうだけど
バリバリではなく
まだ上京したて地方出身親しみやすい系』
の人っぽい宣材写真を意識してセルフプロデュースしました🤣(どんなんやねん







写真ひとつにも、
そこにどんな意図があるかどうかって見た人には伝わると思うから、素人の自撮りだけど、厚かましくも気持ちはプロに撮ってもらったのと同じ気持ちで撮る🤣🩷






もしプロに撮ってもらう時に「何となく可愛く撮ってもらえたらお任せで」じゃなくて「私はこうしたいです」ってちゃんと伝えられる自分でいたいから。







相手に伝わるオーダーするには「どんな自分で在りたいか」って先に自分がハッキリ分かってないと出来ないから。







自分の好みや好きな世界観‥総じて自分を知るってやっぱりすごく大事だと改めて感じたよ!







どんなチャンスが突然来ても掴める自分でいる準備を日常でやっていく!




サムネイル
10月CBFミニセミナー開催!
来週には他のメンバーの
詳細も発表するね💗

私は10月30日(水)11時から
CBFミニセミナー登壇!
YouTube LIVEにて🙋‍♀️
テーマは
「被害妄想族の脳内反省会のやめ方」

10月29日(火)
CBFサロン主催の中川麻美さんと
インスタライブ予定



たかまる花