頭の中がうるさいのが時間も体力も無駄に消耗するね😂








今日は早く起きたのに「せっかくの時間!あれもやらな、これもやらな、どうしよう」って頭がうるさくて結局何にも出来ずに2時間くらい経ちました🤣









ノートにこのモヤモヤを書いて、今日のやりたいことリストも作れてようやくブログ書こうと思えたナウ。







ベビー用品の査定額の返事が来てて、私が想像してたよりも低かったから少し落ち込み🤣もう一つ別のところに持っていって比較して決めることにした。







夫は「思ってたより良い金額やったね」って‥それ聞いたらホッとした🤣

やっぱり何でも期待値が高いと落ち込むんだなぁって思った。

そして感情ってすぐコロコロ変わるからやっぱり自分の意識で見えるものは変わるって思った。

私はとにかく期待値が高杉謙信🙂







ノートでも結論は

【目の前のことやるしかない】

ってなった。結局それしかない🤣








今の私は頭の中に余白を作って落ち着くことが必要だから、記憶もブログに書いて頭の容量減らしていく。







  昨日の記憶を書く✅🤣



朝にCBFサロンメンバーのぱめらちゃんがブログ読んだ感想くれて、そのやりとりから電話しようって言ってくれて話を聞いてくれた。 





3月の時も電話くれてたし、いつもピンチの時を察して連絡をくれる。






「もっともっと身体緩めてね」ってメッセージ貰って、いっぱい頑張ってるって褒めてくれた。







ぱめらちゃんも忙しいのに私に時間使ってくれたことを貴重な時間をまた奪ってしまったって一瞬思ったけど‥それやめようって思った。







同じくCBFサロンメンバーの理恵ちゃんともずっとDMやりとりしてるけど同じ気持ちが出て時間を奪ってる気持ちになってた。







楽しい話だとそうは思わないんだけどね。






自分の中にまだ答えがない悩みを人に相談するのは時間を奪ってるって思ってしまう。。(自分が相談される場合は何も思わないけど自分がすると感じる)







その感覚は人の時間を大事にしたいから持っててもいいと思うけど、私の場合は罪悪感とか申し訳なさに過剰に傾きすぎてるから

「おかげで元気出た」「ありがとう」って感謝の方をもっと感じようって思った。







いっぱい自分のために時間使ってもらったことを感謝してパワーチャージに変えて今度は私が元気を与えられるようになればいいって思えた😍







そしてグダグダしてる自分でいるのが1番しんどいし、その時間ずっとしんどい!








自分に無理させない方がいいかな、中途半端になるかな、もっと余裕を持って全力で頑張れる時の方がいいかな、こんなバタバタの時に鞭打ってやることかな、、ってウダウダ考えてジタバタしてる今が1番しんどい😂









どうなるか分からなくても、これは決めたほうが楽になるわ!





✅段ボールと古紙をリサイクル持って行った

(Tポイント6ポイントゲット😂)





✅2つめの市役所に保育園資料もらい行った




担当の人が内情や実情を惜しみなく教えてくれて実際どう動くか裏技まで教えてくれた😳‼️

私が理解できる話の仕方をしてくれる人だった😂

ホッとしたー行って良かった🥹







とにかく色々現状がカオスだけど🤣

(話もあちこち飛んでてブログもカオス)

今日は教えてもらった保育所見学2箇所電話する🫡





ミニセミナーもこのまま10月に出る!

(心配しかない😂)






助けてくれる場所がある。

聞く場所がある。

市役所や国ってありがたいわ。

一個人の人生の問題も相談乗ってくれる。






そして私の一個人の話を聞いてくれる友達や仲間もいる。ありがたすぎる。






こうやって自然と感じる感謝の気持ちを夫にだけなぜ持てない?まるで姫のように甘えが出てしまうね。






↑こんな風に考えても仕方ないことにすぐ思考があちこち飛んで時間だけすぎるのでやることリストをすぐ見よ🤣ただちに見よ!

リストを道しるべにして今日も頑張ろう🤣🩷






たかまる{emoji:663_char4.png.花}