1人遊び、変化の途中



今までひっそりハマって1人で遊んできたけど

「一緒に遊ぼう」って誘ったら輪が広がって

より楽しさが倍増することを知り、これからも人を巻き込んだり誘ったりしていこうって思った。









こんな言葉をもらって感動した🥹🩷






私は「一緒に遊ぼう」とか「私もまぜて」って言うのが苦手な子供だったんだけど、今それをやり直してる。






拗ねた子供時代を取り戻してる。

こんなにポップにトラウマ回収してて楽しい🤣






クレイ加工アプリの制限かかって使えなくなって、

(課金するって発想が浮かばず🤣)







遊びは探せば無限にあるし、

ひとつ選択肢がなくなったからって

「これしかない」って握り締めない!

遊びの枝をいっぱい持つ🌲って思って‥アニ文字を始めました🤣







5年前位にエハラマサヒロさんがアニ文字やってて大ファンで私もたまに1人でやって遊んでた。







それを今回はインスタに投稿してみてる🫣

まじしょーもないくだらぬやつ🤣

こんなん投稿し続けたら「うざがられる」って思うし、現にフォロワーさん毎日減る😂








だけど私の頭の中ってこういうしょーもないことだから‥自己紹介しないとね🥺笑







くだらぬこと推進委員長を名乗り、

しょうもなさでププっと笑って脱力することで心も身体も緩まってほしいって意図があるなら‥「うざがられる」って自分本位の気持ちを乗り越える💪🌏✨








ちゃんとうざいと思う人はフォロー外してくれる🤣







こんなに怖くて人からどう思われるかドキドキしながら勇気出してるのに‥それがアニ文字って‥ 我ながら文章にすると‥ただの平和か🤣












今までなら1日か2日ほど投稿したら「もうみんなお腹いっぱいだよね」って勝手にストップしてたけど‥やり続けることを選んでる。






だって、しょうもないことが自分を救ってくれてるのにそれを「恥ずかしいこと」って思ってる自分を変えたいから。






「こんなこと投稿するほどでもない」ってジャッジしてたものをそれでも投稿し続けてたら、いつのまにか自分のインスタが好きで溢れてた。








「私にとって大切なもの」

「大事にしたい私の世界観」が広がってた。











「なると」が描きたくなったら描いてアップする🤣

「何のためにもならない」自分のやりたいをスルーしない。







やっと私らしい居場所作りが出来てきた。








こんな嬉しい言葉も貰えた。















嬉しい🥲💗

受け取ってもらえるって本当に嬉しい。

ありがとう😭

くだらぬことから受け取れる皆が凄すぎる🤣💗🫶






「どうでもいいしょうもない投稿」って自覚は持ったまま、私にとっては大切にしてることなんだって胸を張る。これが私ですって見せていく。







もっと自分から溢れてくるものを作品として扱って全部出していこうって思う。






くだらぬことをやり続ける💪






たかまる花